• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

待ちに待った納車😁

待ちに待った納車😁 みなさんこんにちは。しげちばです😆

さて、3月にGDBを手放して…6月にコペンを手放して…危うく足車ゼロ生活になるかと思いきや…
救世主のアトレー君がうちにやってきて、箱バンの便利さにすっかりやられてしまって…ヤリス買ったの忘れてましたが…

ついに納車になりましたー
(いつも通り納車の時はピース✌️www)

マイナーチェンジ版のGRヤリスRCです。
ずっとGDBに乗るんだろうな…と思っていたのですが…オートサロンで発表されたマイナーチェンジ版、昔のスバルみたいにちょっと逝っちゃった改良(褒めてますw)を施されて、欲しくなっちゃったんですね〜(笑)

危うく注文できないかと思われましたが営業さんが頑張ってくれて無事に納車となりました。

このあと冬に向けてホイールのマッチングとかデフとかいろいろやる事多くて忙しいですが…
ぼちぼち納車前に買い貯めたパーツも装着していこうと思います。みなさんの記事も参考にさせてもらいます。よろしくお願いしますー

とりあえず冬の女神湖で…大試乗会ですな😆



まだメーターの表示をどうするとかシートとかステアリングの位置をどうするか…とか考える間もなく磨き屋さんに預けて来てしまったんですけどね^^;
これから電車でトコトコ帰ります。1週間で更にピカピカになってきてくれるでしょうww
ブログ一覧
Posted at 2024/09/08 15:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/11/08 最近GRヤリ ...
ntkd29さん

N-ONE RS イエロー/ブラッ ...
大井亭敏太さん

間もなく納車…
porschevikiさん

納車しました GRヤリス
miya39さん

やっちゃいました!(2.マイナーチ ...
porschevikiさん

この記事へのコメント

2024年9月8日 15:48
納車おめでとうございます~✨
いいな~\(^^)/
きっと30年もすれば3000万とかになったりして😁
これから楽しみですねー
コメントへの返答
2024年9月8日 16:11
ありがとうございます😊
この先10年、全然乗る覚悟で思い切って買っちゃいましたw
自動ブレーキなしの最後のMT車になるかも…と思ったら大事にしていこうと思います。
古くなったら…価値上がるかなぁ〜😆
2024年9月8日 15:52
案外早く納車になりましたね❣おめでとうございます。ヤリスばっかり乗っちゃうんじゃないかぁ~(笑)こっちも早く70来ないかな。。。まだ一年あるんだよね。。。
コメントへの返答
2024年9月8日 16:13
少しずつ伸びましたが、ようやく納車になりました\(^^)/
70も待ちが長そうですよね^^;でもきっと楽しいんだろうなぁ〜
僕のお隣はランクル250の納車式やってました。今度のは四角くてカッコよかったです♪
2024年9月8日 15:54
おめでとう御座います🎉㊗️🥳
セブン納車ポージングですね!ψ(`∇´)ψ
これから楽しみですね♪
コメントへの返答
2024年9月8日 16:14
これから冬に向けてまぢ大忙しですww
ちょっと走らせましたが…トルクあるしi MTという人間をダメにする装備も付いてるし、最近のマニュアルミッション車はすごいなぁと思いました。
2024年9月8日 17:05
納車おめでとうございます。
女神湖待ち遠しいですね。
GR-FOURのランデブー、出来たらいいですね。
ご一緒の機会がありましたらAWD初心者にいろいろとご教示お願いします。

ただ、今こんな状態
ホイール高っけぇ~、スタッドレスどうしよう・・・。
(準備の方が全然追いついてないです・・・)
コメントへの返答
2024年9月8日 17:25
ありがとうございます😊
女神湖でGR-FOURランデブー楽しみです。お手柔らかにwww

タイヤ…ふっふっふ〜うちはスタッドレスを安くする意味も込めてRCという何もついてない&最小回転半径がデカくて乗りづらそうなグレードにしました😆
2024年9月8日 17:10
おめでとうございます✨良かったねマイチェン後で、年末に長く待って前期型が来た人知ってるけど、おいおいって感じになるね😔
コメントへの返答
2024年9月8日 17:28
ありがとうございます😊無事に後期型がきました^^;
セブンで寒くて心折れる時は楽なヤリス乗ってっちゃうかもしれませんwww

なんかそれを今後は防止する意味でも、イヤーモデル毎の注文を取って、年間で生産できる台数の注文を受けるらしいです。次の注文ができるようになるのはきっと年明けで、「2025年モデル」を買うことになるんだと思います。
2024年9月8日 17:20
おめでとうございます。
アトレー車検切れで廃車になる前に納車できて良かったですね。
まあ、せっかく手間かけて直したんだし騙し騙しで通勤車として乗り潰すのもありかも?
機会があったら実物見せてくださいね、とくにサイドブレーキを😏
コメントへの返答
2024年9月8日 17:30
ありがとうございます😊
無事に納車されましたー
アトレー君もありがとうございました。軽&箱バンという超便利なカテゴリーに気づいてしまったので、とりあえず今月中に車検通しちゃうつもりです😆

うちのサイドブレーキは…普通のやつが付いてます^^;
(縦引きはGRガレージ経由じゃなかったので注文できませんでしたw)そのうち部品で供給されるようになったら速攻で装着しますので見てやってくださいww
2024年9月8日 18:02
うらやまおめでとうございます!

うちは買い替えられないので一応そのまま継続になる決定です。
いつまで乗れるか…
(;^ω^)
コメントへの返答
2024年9月8日 18:42
ありがとうございます〜😊
いえいえ、貴重なGCを維持し続けるのも大変なことですので(笑)僕はGDBですらリタイヤしてしまい、新しい車に逃げちゃいました^^;

なんか…ちょっとだけしか走らせてないですが、クルマ、15〜20年の進化は凄まじいですね。余裕ができたら…ヤリスオススメですよ(爆笑)
2024年9月8日 18:38
GRヤリスおめでとうございます
セブンスプリントを良い値で手放せたら所有してみたいなと思っております
コメントへの返答
2024年9月8日 18:57
ありがとうございます😊

もう見積取っていらっしゃったので知ってると思いますが…うちのRCだったらセブンスプリント売ってお釣りが来るかも😆前後デフ入れるのが難儀ですけどね^^;
2024年9月8日 19:12
私はトルセンでいいんで最初からLSD入ったやつが良いですね
コメントへの返答
2024年9月8日 19:14
ではRZハイ一択なので600万ですな^^;
2024年9月8日 19:20
おめでとうございます。ヲフからもう半年過ぎましたねw
みせびらかしにまた名古屋においでませw

うちは2号さんはちょこちょこ変わってますがGFは新車購入からまだ健在ですw
コメントへの返答
2024年9月8日 19:29
ありがとうございます😊
あれからもう半年経ってしまったんですね(笑)
ぜひぜひ、今度見せびらかしにいこうかなwww

GC/GFも維持し続けてる人たちは猛者ばかりですからずっと残りそうな気がします😆
2024年9月8日 19:33
㊗おおおー遂にですねー、おめでとうございます!
しげさんのことですからまた長く大切にされることと存じますー是非今度拝見させてくださいー。
セブンとは違う楽しさがたくさんありそー(*'ω'*)
コメントへの返答
2024年9月9日 5:25
ありがとうございます😊やっと来ましたw
何も装備が付いてないRCのつもりでしたが、なんか快適装備満載で驚いています😆

セブンの日にセブンじゃない車で顔を出すこともあるかも…(笑)よろしくですー
2024年9月8日 19:54
 GRヤリス、いいっすねぇ~♪
納車おめでとうございます!!

今後のシゲ流モデファイに期待😉😉😉

コメントへの返答
2024年9月9日 5:26
ありがとうございます😊
快適な4WD車が手に入りました。実用的?で楽なヤツです(笑)

あんまり大幅にはいじらなくても十分な性能がありそうなので、ウデを磨ければと思います😆
2024年9月8日 20:05
おめでとうございます!
もし気に入らなかったらうちのGCと交換してあげてもいいですよwww

女神湖試乗会楽しみー!
コメントへの返答
2024年9月9日 5:29
ありがとうございます😊
今のところ超お気に入りの予感www

とりあえず、コーティングから帰ってきたらナビ装着からぼちぼちやって、冬に間に合うようにデフ入れたいなぁ〜と思ってます😆
冬までに戦える車になってるといいな…
2024年9月8日 21:27
納車おめでとうございます😊

納車前日から当日はワクワク感が心地よいですね。

これから新しい相棒と楽しい思い出がいっぱいできますように👍
コメントへの返答
2024年9月9日 5:31
ありがとうございます😊
もうこの歳なら前日わくわくしないだろう…と思っていましたが(笑)意外と寝れなかったり早く起きちゃったりしました。
朝から踏切事故があって電車止まってて慌てるしバタバタな納車日になりました^^;
ぼちぼち、少しずつ仲良くなれるようにがんばりますー
2024年9月8日 22:24
納車、おめでとうございます。

私は15日予定です。

これからも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年9月9日 5:33
ありがとうございます。一足お先に納車になりました😊
昔のインプレッサよりも数段進化?しているような凄さを感じました。早く磨き屋さんから戻ってくるのが楽しみです♪

ぼちぼちRCならではの部品取付を記事にしていきますのでお互いに情報交換ができれば…よろしくお願いします🙇
2024年9月9日 12:15
おめでとうございます!

うちの前期からどう進化しているか
楽しみにしています
コメントへの返答
2024年9月9日 21:45
ありがとうございます😊
装備はRCなんでしょぼいですが、インパネとかだいぶ変わりました(多分目線が1番変わったかも)ですので、今度乗っていく時は乗ってみてくださいませー
2024年9月9日 20:19
納車おめでとうございます♪

”最近の”車に違和感を感じてしまいますが、
きっと最適解なんでしょうね♪
新たなカーライフをエンジョイしてください♪
コメントへの返答
2024年9月9日 21:49
ありがとうございます😊

なんかね…純粋にマニュアルの楽しさとかを味わうならGDBくらいの世代だったかも。でも、ずっと維持できないし、電スロとかは受け入れるしかないかな…と思いました。ま、何も付いてない代表みたいなセブンもあるし、足車くらいはちょっと楽なヤツでもいいかな…と最近は切り替えるようにしてます(笑)

ま、1台を長く乗るのが僕のスタイルですので、これも乗り潰すまでなっちゃうと思います^^;

2024年9月9日 23:50
ナラシのために愛媛行かなきゃなぁ
コメントへの返答
2024年9月14日 9:17
うーむ🤔慣らしで行くには遠いなぁ〜
1発で慣らし終わるけど😆
2024年9月13日 18:22
納車おめでとうございます!!
GRヤリスうらやましい限りです。
24年モデルのマイナーというか、
ほぼモデルチェンジ並みのマイナーチェンジ、
当時とんでもない車が出たなと思っておりました。
特に内装の進化と、バンパーがぶつけた場所だけ交換できるっていうのには、驚かされました。
とにかくおめでとうございます!!
コメントへの返答
2024年9月14日 9:21
ありがとうございます。
スペックは凄そう…と試乗もせずに買いましたが、まだ全然仲良くなれる実感が湧かないです。少しづつ慣れていきたいと思います。
早く中古バンパーが出回らないかな…と思ってますwww 冬用バンパーも欲しいです😆

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation