• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

2重取りを減らせば…ガソリン安くなる?

( ノ゚Д゚)おはようございます。

今日は目覚めも良く、調子良い感じの朝です♪


ところで、ネットニュースを見てたら…

ガソリン高騰!対抗策は「揮発油税」廃止しかない

↑こんなニュースを見つけました(^^;

この揮発油税…道路を造るのに使うならまだしも…
他のことに使うために払ってるんじゃないものですよね…

この「揮発油税」っていうのが無くなると
今のガソリン小売価格が100円/リッターくらいの値段になるそうです!!
※詳しくは記事を読んでみてください(笑)

こりゃ、揮発油税撤廃?が現実になれば…
インプレッサに乗れる機会が増える???(笑)ナンチャッテw




ブログ一覧 | ひとりごと | ニュース
Posted at 2007/11/04 07:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 8:01
アメリカって安いみたいですよね、大排気量多いし。
コメントへの返答
2007年11月5日 21:50
アメさんのせいで…

ガソリンが値上がってるというハナシも…(^^;

こまったもんです…
2007年11月4日 8:09
|゚Д゚)ノ ィョゥ。

そのとーり!!
現在は、「揮発油税(ガソリン税)」と「消費税」の二重課税なんですよね。
給油後のレシートを見ると、揮発油税がリッター当たりの価格に対して、
1/3強の割合で含まれていて…。
Σ(゚д゚lll)ガーン!!

主な用途は道路整備などと聞いていますが、
異なる用途なら払う意味がそもそもありません。
自分も揮発油税の廃止に賛成です。

そうすれば、ハイオク100円時代が戻ってくる…かも。
(その時代は実感がないんですけどネ)
コメントへの返答
2007年11月5日 21:51
自分が車乗り始めた頃は…

ハイオクが100円で入れられました(笑)

良い時代だったなぁ~(^^;

今は、レギュラー仕様のヴィヴィオしか乗れません…(笑)

何か、揮発油税廃止は…
どうなることやら…(^^;
2007年11月4日 8:30
ってか、これはトヨタの陰謀?なんてちょっとは考えてたり。
政治介入をチラつかせてスズキを押さえ込んだみたいにね・・・
コメントへの返答
2007年11月5日 21:53
あ~確かに。
トヨタ様が一声かけると…
こういう事ができるんですね…(^^;

今、レギュラーが入れられる車が結構人気みたいです(^^;

トヨタはプリウスとか、ハイブリッドを売ってやろうとか企んでるんでしょうか…(^^;
2007年11月4日 9:07
同感です・・
ついに自分が免許とったころより高くなってしまいました・
「揮発油税(ガソリン税)」と「消費税」の二重課税
おかしいですよね。

まー、最近はクルマに乗る機会が少なくて・・
先月は1回しか入れてません。

今日から1週間、またクルマを運転しない生活@海外出張です。
空港ラウンジでビール中・
コメントへの返答
2007年11月5日 21:56
ワタシも…

特に用事が無ければ、インプレッサでの
外出を控えてるので、インプレッサの給油は月に一回くらいでしょうか…(笑)

その分、セカンドカーのヴィヴィオ君が大活躍です(笑)

ワタシ、GC乗り始めた頃?はハイオクが100円くらいで入れられる良い時期でした(笑)
今じゃ、なかなかインプレッサに乗れない日々…(>_<)
2007年11月4日 12:33
こちら(北海道)の道路事情も「こんな山道まで・・・」ってぐらいにキレイに舗装されておりグラベル道がほとんどありません。。。
道路供給が安定しているのであれば原油価格の相場が安定すのまで揮発油税は減税すべきと思います。。。無意味は道路工事も多いですし・・・
コメントへの返答
2007年11月5日 21:57
ホントです(^^;

こちらの田舎道も林道じゃない限り、ちゃんと舗装されていて良い道ばかりです♪

意味のない道路工事(穴掘って埋めるだけ?)のような無駄使いをする余裕があるなら…
揮発油税を廃止してくれればいいのに…(^^;
2007年11月4日 22:19
揮発油税廃止まで行かなくても揮発油税に消費税かけるのは廃止して欲しいと心底思います。
それは理屈がおかしいだろ?(゚Д゚)ゴルァ
ってな感じです。 はぁ・・・ハイオク高い。
コメントへの返答
2007年11月5日 21:59
次の衆議院選挙の争点がコレになるかなぁと思っていたのですが…

何か、民主党も雲行きが怪しくなって…(^^;

みんなで「おかしい!」と声を上げても…
政治家の先生様?には届かないようです…(^^;
2007年11月5日 0:15
ほんとです。揮発油税を倍取りしてそれに消費税をかけているのは違法状態のはずなのに、ガソリンについては放置されています。
裁判所ってこういう判断できるはずなのに何してんだろう。
頭に来ますね。
コメントへの返答
2007年11月5日 22:03
酷いですよね…

有無を言わさず税金をむしり取るそのやり方が好きじゃありません…(^^;
ボーナスからの天引きも凄く多くなったし…(>_<)

裁判所…
実際はきちんと判断しなきゃいけない司法は…
国や役所、警察などの国家権力?とツーカーの仲のようです…(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation