• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

某Dにて…

某Dにて… 部品を取りに来ました!!


ついでに…
以前oz!氏のレッサで苦労したナット?を緩めてもらいました(^^;


スナップオンの電動インパクトは凄いですね!

数秒バリバリやって、外れちゃいました(^^;

こんなの…うちも欲しくなっちゃった(爆)



今は、部品注文待ち中だす(^^;
というかこの前やっちゃったレッサ用と前から欲しかったヴィヴィオ用のタッチペンを注文しにきました(^^;

へんてこな色はなかなかカー用品店に売ってないですからね(笑)


今日か今週末にヴィヴィオ作業の予定にします(^^;

ドラシャ抜けるかな…(笑)
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | モブログ
Posted at 2007/12/11 10:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 13:10
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

話題にのぼっている、
「Snap onのインパクトレンチ」はすごいシロモノですね。

固着しているボルトが緩むとは、
どれくらいのトルクをかけられるのやら…。

ヴィヴィオのドラシャ交換、
サクッと終了するといいですね。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:03
たぶん凄く高いヤツだと思います…(enoさん談w

固着してるかどうかは微妙だったのですが…自分のインパクトで緩まないと辛いので…頼んじゃいました(^^;

お忙しい中、イヤな顔しないで作業していただいて…某Dさんには感謝感謝です(^^;

>ヴィヴィオのドラシャ交換…
おしいっ(^^;
ドラシャじゃなくて、ナックルを交換しちゃいます(笑)
2007年12月11日 13:33
お疲れ様です。
話題になっているSnap-onのインパクトよさげですね~。
手ごろなお値段で、お勧めのインパクトレンチってありますか?
コメントへの返答
2007年12月11日 21:10
どもども(^^;

ディーラーさんの使ってるヤツは…
18Vのタイプで普通に私たちが買えるヤツって…12Vのタイプだったかもしれません…
プロ仕様ですごくパワフルでした(笑)

oz!さんのアクスルナットがあんだけ苦労しても外れなかったのに、バリバリバリバリ…くらいで緩んじゃいましたから…(笑)

手頃なお値段でそれなりにトルクのある電動インパクトは…
やはりコレ↓では…?(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/128849/car/26779/557583/parts.aspx

2007年12月11日 23:56
私もSnap-onのを持ってますが、
ナックル交換、足交換、ドラシャ交換、タイヤ交換など、非常に重宝します。

純正パンタジャッキも、改造してソケットを溶接すれば、
インパクトでバリバリと速攻でジャッキアップできます。

値段ははりますが、トルクはあったほうがいいですよ。
いざと言うとき緩まないと困りますから。
コメントへの返答
2007年12月12日 21:23
タイヤ交換目的で…
アストロのインパクトを買ったので…
それで、緩めば儲けモンだなぁと思っているところです…(^^;

緩まないのであれば、頼みの綱のディーラーさんに相談するって言う手もありますからね…(;^ω^)

パンタは…
カヤバの油圧を買いました(笑)
すごく便利だったので…

プロフィール

「@☆Piro☆彡 シートベルトは前に付けてたヤツなのですが…シートはいろいろ巡り巡ってわたしのところに…^^; ちなみにpiroさんはレールのエビナット破壊以外に車体加工してます?」
何シテル?   08/19 19:06
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation