• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

これで、この冬棒のお買い物は終わり?(^^;

これで、この冬棒のお買い物は終わり?(^^; 車高調を預けたショップより連絡がありました…

若干交換パーツが増えるそうで、基本料金では収まらない様子…

でも、パーツ交換で直るようなら…とお願いしちゃいました(^^;


なので、ちょっと予算を超えましたが…
帰ってくるのが楽しみです♪

雪ツ前に交換するのは無謀かな…?(^^;
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2007/12/22 11:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 11:12
おはようございます♪
とうとう脚が仕上がるのですね。
これで車高調生活突入!!
色々と楽しんでくださいね。
私は、今の車高調を4年以上使い続けていますが
未だに特性が良く分かりません(核爆)

こんな発言某店の人には
とても言えない・・・・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 0:14
どもどもども~こんばんは。

あと2週間くらいでしょうか…(^^;
とっても楽しみです♪

しかし…
ワタシに使いこなせるのか?が疑問です…(笑)

>とても言えない…
言っちゃったら怒られちゃいます?(^^;

2007年12月22日 11:37
おはこんばんちは!

こ、これはもしやOHLINS!?
随分と、奮発されましたね(; ̄ー ̄川 アセアセ

うらやましい・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 0:16
ども~こんばんは♪

はい、お~りんずっていうやつです…
少々年季が入っていて交換しなきゃ逝けないパーツもあったみたいですが…

実は、9月頃に中古でゲットして
倉庫にしまってあったんです…(^^;

その後、冬の棒茄子でOHに出せたという訳です…(笑)

程度の良さそうな中古を地道に探していくのが手かもしれませんね(^^;
2007年12月22日 11:56
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

これで、しげさんもシャコチョ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
たぶん自分が使っているのと、同じモデルだと思います。

車高調は年内に受け取れそうですか?
年内に受け取れるなら、雪ツ前に交換作業かな。
たぶん、慣らし走行で(・∀・)ニヤニヤしますよぉ。

コメントへの返答
2007年12月23日 0:18
ども~こんばんは。

先輩、使い方教えてくださいな(^^;
減衰調整って何?って状態ですから…(爆)

イヤイヤイヤ
じゅぴた~さんのはPCVオーリンズですよね?
たぶんこれはPCV以前の古いモデルではないかと思いますが…(^^;

年内の受け取り…
どうですかね…(^^;ショップさんも今の時期忙しいみたいですから…

まあ、急いでないのでゆっくり気長に待ちますョ(^^;
2007年12月22日 11:59
おお~っ!
これはうらやましい(^^)
俺も欲しいけど、順番的にもうしばらくは先でしょうね(><)
一年後くらいかも・・・(爆)
コメントへの返答
2007年12月23日 0:21
憧れのパーツでしたので、やっと導入って感じでしょうか…

使いこなせるかは微妙ですが…(^^;

足、ノーマルで一度走ってみると良いかもしれませんよ、サーキット♪(笑)

うちもダウンサスで落とした状態よりも…
ノーマルバネで車高が高くなったときの方がタイムが良かったりしましたから…(^^;

来年の冬には仕様変更を…(ry
2007年12月22日 17:25
また抜き返されるなげっそり
しげたん、「どS」履いてるし…。

と、プレッシャーをかけてみる⊂(・∀・)⊃
コメントへの返答
2007年12月23日 0:23
なに言ってるの!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

もう遙か彼方へ逝ってしまったではないですか…(笑)

また卑怯なパーツ温めてるくせに…
(・∀・)ニヤニヤ
2007年12月22日 19:03
いいすね~コレ。
自分の車もそろそろ足回りを替えないと・・・。
まずは、車検が終わらんとね~。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月23日 0:24
メリット・デメリットがあるみたいですけど、付けてみないとわからないですからね!!

使い方によっては、純正形状のオーリンズも凄く良いと聞きましたので…

いろいろな物を聞いてみるのも手でしょうね(^^;

車検…
普通に通るのではないかと…(^^;

通ったらいろいろ導入ですか?
(・∀・)ニヤニヤ
2007年12月22日 19:17
OHから帰ってくるのが楽しみですね~

減衰をいろいろ変えて走ってみると明らかに変化が現れて楽しいですよ♪
コメントへの返答
2007年12月23日 0:26
ホントですね(^^;
今から楽しみです♪

減衰調整でどんな風に変わるっていう感覚が無いもので…

しばらくは訓練が必要そうです(笑)

装着して、アライメントも取らないとなぁ~(^^;
2007年12月22日 20:39
リヤも調整式にした方が・・・
脚が変わるとセッティングの幅は広がるけど
すっごい面白くなりますよん(*^_^*)

雪道もベタ車高で結構行けちゃいます!
ちょっとビビリ入ったりすることもありますが・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 0:28
調整式のアッパーは今回買えませんでした(>_<)

次回のネタに…取っておこうかと(^^;

セッティングの幅…
どこをどういう風にいぢるか?がイメージできてないので、装着したらいろいろと試してみたいなぁと(笑)

雪道…
今からどきどきわくわく…(爆)

とりあえず、この純正&STIバネのセットで雪ツに参加したいなぁと(^^;
でも、休みが取れるかなぁ~(>_<)

プロフィール

「@がんしっぷ うちにも1台ありました^^;」
何シテル?   08/01 16:39
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation