• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

体重測定!?


ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

この人もブログに上げてましたが…

ワタシもアライメントを取ってもらった後、コーナーウエイトを計っていただきました♪


気になるGCの体重は…


















ガソリン1/4くらいの量の時で…
ワタシが乗っていない状態。(スペアタイヤ外した状態)





FRONT:752.5㌔
REAR :479.5㌔

TOTAL:1232.0㌔


でした~(^^;

GCって軽いのね(笑)

おすぎ氏のGDが1477㌔だったそうなので…
今の状態で245㌔軽い…(;^ω^)


ただ、軽いだけあってか、ブッシュ等のヨレなのかわかりませんが…
うちの子、ちょっと落ち着きがないみたい…(笑)

だだっ子をなだめながら運転しなきゃいけないみたいです(;^ω^)

でも…また運転が楽しくなりました♪




※ワタシ一人乗った時の重量は内緒…(爆)
 すげぇデブだからネ(笑)












この記事は、体重測定!? について書いています。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2008/02/23 20:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

充電ドライブ!
DORYさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 20:44
ども~

うわっ!!やっぱ軽いですね~!!
1230kgじゃ
カタログ値よりも軽い??ですよね!!
うちのGDはどれくらいあるんだろ・・・
とりあえずマフラー、シートで軽量化??
にはなってると思いますけど
運転手重いですからね(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 20:40
ま~
たぶんカタログはガソリン満タンでの重量ではないかと…?(;^ω^)

軽すぎるのもアレみたいですけど…
ワタシはGDの安定感がうらやましいですよ(笑)

うちはマフラーもシートも結構重いんで…(^^;
プロドライブって、丈夫な割にちょっと重いですね(;^ω^)
2008年2月23日 21:53
へ~面白そうですね!
自分のもやってみたいですね~。
コメントへの返答
2008年2月24日 20:41
簡単なのは…

総重量だけなら自治体の粗大ゴミ収集場に重さのわかってるゴミを積んで逝けば…

捨てた後の重量がクルマの重量ですけど…(笑)

2008年2月23日 22:08
アライメントはあのお店ですか??
1日でやってくれるなら置いてくるんだけどなぁ(*´∀`)

でもやっぱりGCは軽いっすねぇ!
とりあえずは後ろにピンク棒でも入れてみますか?
コメントへの返答
2008年2月24日 20:43
そうです(;^ω^)
あのお店です♪

う~ん(;^ω^)
そればっかりは…代表さんに聞いてみないと…(^^;

後ろのピンク棒…
ほしいですけど…(^^;
もうちょい安く売ってれば良いんですけどね(笑)
2008年2月24日 0:16
そんなに軽いんですか~いいな。
うちのは元々1.2t無いからもう少し軽いのかな?

じゃあ今後ブッシュ関係もリフレッシュですかね。
コメントへの返答
2008年2月24日 20:45
意外と軽量化してないんですけど…
軽かったですね(^^;

この車重だと…
結構イイかもです(^^;

そうですね!!もっと軽いと思います♪
それにしても、細かい調整でも動きが変わってやはりアライメントって大事なんだなぁと思いました(^^;

ブッシュ…
できるところからコツコツとやっていきますかね(^^;
2008年2月24日 17:51
あはははははは!
ドライバーの体重測定かと(^^ゞ
1,2トンとは、本当に少ないね
コメントへの返答
2008年2月24日 20:46
ドライバーの体重も
ワタシが乗った状態の車重がありますから…わかるんですけど…(^^;

公開しないでおきます(笑)

この軽さが軽快?な動きにつながってるのかなぁと思いました(笑)
2008年2月24日 23:16
軽いですね~・
おいらはいつも仕事道具積みっぱなので・・(汗)

カナダから本日帰国しましたが、毎日のヲニク&ビール食生活でパワーウェイトレシオの低下が気になる2週間でした・(汗)
コメントへの返答
2008年2月26日 7:04
あっ(^^;

うちももろもろの工具積みっぱなしで…(^^;

計測前にお店の方が降ろしていただきました。

いやぁ~ワタシも体が…(^^;
2008年2月25日 22:59
車が軽い故に・・・

ドライバーの体重が、車の動きを左右する希ガス!?

TC1000を初めてか2回目位の時に撮った集合写真のしげさん
今より、大分痩せてる(爆
コメントへの返答
2008年2月26日 7:06
゚(∀) ゚ エッ?

確かにドライバーが乗ると、1%くらい重量バランスががリアに移るそうです…(爆)

ガソリンがもうちょい入ってたらまた違う感じかもしれませんが…

金ネーシ、お金使わずに痩せられる…
運動でもしようかな…(^^;
週末に出かけるから金なくなっちゃうんですよね…(爆)

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation