• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

サイバーナビのバージョンアップ

どもども。

コペンに導入したZH9000のサイバーナビですが…

ついにバージョンアップ版がリリースされましたので
早速ダウンロードしてみました。

新しい機能もあるみたいなので、やってない方はぜひ!

リアルタイムに道路開通情報を更新したりと
かなり頭がよくなりました。

あとは…
9900みたいにナビゲーション音声のASL化が付けば
なお良いんですが…
Posted at 2009/06/19 09:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年06月11日 イイね!

ガタピシ音を減らしたい…

ということで…

みんカラでも流行っている?
ダイソーの指サックを使ってみました。

整備手帳はこちら


そういえば、この前ビーオフ行ったのですが…

高速走るとコペン燃費悪いですねw
100㌔で常に4000回転以上回ってるし

でも!でも!!でも!!!
サクラム管はうるさすぎず、心地よい音で疲れませんでした。
帰り道も眠くなりにくかったのはサクラム管のおかげかな…(爆


Posted at 2009/06/11 19:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)

20代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)

ダイハツ コペン 平成21年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

カー用品店、ホームセンター等

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

現在、超ガラコを使ってます。
最初使い始めたときは拭き取りが簡単で驚いた記憶があります。

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

ワイパーゴムが撥水コート対応じゃないとちょっとビビるのが不満かも。
塗り込み・拭き上げの面倒さは超ガラコになってからそんなに感じません。

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?

歯の治療に使われた記憶があります(笑)
超ガラコにもフッ素が使われてますよね!!

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

まだ新車なのでw純正品が付いてます。
ダメになったら以前使ってた超ガラコワイパーにでも交換しようかと。

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?

最近、手洗い(水洗い)なので、そんなに洗車用品が必要ではなくなってますね。

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。

今回のこの拭き取り不要っていう窓撥水コート剤もおもしろいですね!

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 08:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月05日 イイね!

ワンズモール内の集合場所です。

立体駐車場にします。

場所は
4階 立体駐車場

八千代・勝田台出口方面
H・J列付近に駐車してください。

よろしくでし♪



追記
11時30分くらいからラーメンへ移動しまつ(^^;



追記2

柏のオートバックスに移動します。
2Fの駐車場かな(笑)

夜は三春行くど
Posted at 2009/05/05 10:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年05月03日 イイね!

房総ツーリングへ♪

房総ツーリングへ♪今日は、Blues Watanabeさん主催の房総ツーリングへ行ってきました♪


なんと、参加車を見ると…
セヴン、エリーゼ・エキシージ・etc...と
すごい車がいっぱいでした。

うちのコペンが一番背が高かったのに驚き(笑




と~っても楽しかったです。
次回も休みを合わせて参加させていただきたいと思います♪


※参加されたみなさま、おつかれさまでした。











コペンいじりはほどほどにして…
セヴン欲しくなっちゃった(爆
Posted at 2009/05/03 17:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちはタービン降ろすのに炙りながらやったけど1本長ボルトが折れました^^;」
何シテル?   11/09 21:21
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation