• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

300系ひかりで…

300系ひかりで…逝ってきます♪

東海道新幹線は初めてです(笑)
Posted at 2008/11/23 13:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月14日 イイね!

ブレーキ点検しないとなぁ~(^^;

あっ、久しぶりの日記だった(^^;

ま、タイトルの通り…ブレーキなんですけどね。

インプレッサはしょっちゅう付けたり外したりしてたので問題無いのですが…

問題なのはヴィヴィオ君!

この子の何が問題かというと…

ブレーキペダルが軽くなったり重くなったりする症状…
コレで解決かとおもいきや…

まだ実は出てるんです(^^;
そのまま誤魔化しながら乗ってるんですけど…

で、職場の人に「ブレーキランプが夜付いてないよ」と(^^;
「スモールも付いてないみたい…」

んんっ?

確かに…付いてない…(>_<)

しょうがない…と思っていたのですが、自宅に帰ってきたら点灯…???

ペダルのスイッチが悪さしてるのかな…(^^;

ちょっといろいろ考えてみます(´ε`;)ウーン…


あとこの子も…

まだ大丈夫だと思うんですけど、車検の時にあと2年はもたないかも…?と
Dの整備士の方からのアドバイスでしたので…

フロント・リアともに点検してみて、ダメならパッドとシューの注文をしようかなぁと(^^;

それはそうと、週末も仕事ですわ…(>_<)
Posted at 2008/11/14 23:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年10月25日 イイね!

付けてみました(笑)

付けてみました(笑)コレを付けたのは数日前ですけどね…(笑)

来週お出かけする予定があるので…
おめかししてみました(爆)

ノーマルマニと合わせて懐かしい音がするなぁと。

今は車内にN1とかプロドライブとか、BG9マニとか…
荷物満載で一人乗りになってます(爆)

ついでにおまけを持って行こうかなぁと(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/10/25 22:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年10月18日 イイね!

外したパーツ…欲しい人います?(^^;

ども(^^;

今日、諸事情で外したパーツ…(これからも増える可能性ありですが…)
物置に入り切らなくなってきたので、使いたいって方いますかね?(^^;

●GC/GF用、レイルアルミアンダーパネル

●BG9レガシィ用エキマニ(多少加工が必要かも)(シングルターボ車には付く?)

●GC/GF用強化スタビライザー前後セット(後ろは後日外しますが…)

●APEX N1マフラー(一本物です。処分に困ってますw)

●GDB用純正リアマフラー(センターパイプはありません)

●GC用、純正スプリング一台分

●プロドライブフルバケットシート+ローポジレール

某オクに流しても良いんですけど、梱包がちょっとめんどくさいのもあって、お友達のGC乗りで欲しい方がいらっしゃいましたら手渡しでも良いかなぁと思ってますです(^^;

値段は交渉次第ということで…
気になる方、メッセとかもらえるとうれしいです(^^;

しばらく経って何もなかったらオクに流すかもデス…

一応…コンタクトのあったパーツ?は打ち消しにしておきました(^^;
※すみません、今日は夜勤明けでもう眠くなってしまったので後日詳細はメッセで送信させていただきますです(^^;

※ありがとうございます。
希望者の方が出てきていただきましたのでこの辺で一応締め切りで(^^;
N1はぶった切って鉄引き取り業者さんに相談してみますかね(^^;
Posted at 2008/10/18 19:17:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2008年10月15日 イイね!

ARCAN…

いいね!

届いたので早速試しにインプレッサを上げてみました(^^;


フロントは流石にスロープ使わないとジャッキ入らないくらい車高が低かったんですが、リアはそのままバッチリ♪


ジャッキ上げの力はかなり軽くあがりましたね。

これでウマをかけるのも楽チンですわ(^^;

今度の休みの日にでもマフラー交換等もろもろの作業をしますかね(^^;
Posted at 2008/10/15 20:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY! | モブログ

プロフィール

「@Savotti さん
僕は日産のスイッチ流用でした。https://minkara.carview.co.jp/userid/128849/car/1679237/3985804/note.aspx
何シテル?   11/17 08:33
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation