• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

え~と… アシ換えました(笑)

(=゜ω゜)ノぃょぅ

今日は仕事が非番の日…

雨なら"ひきこもり"の予定だったんだけどなんと予報に反して雨は降らず…

って事で、久しぶりにガレージoz!へおじゃましてうちのおしんちゃんの足を交換させていただいてきました~\(^O^)/

付けたアシはちーぼーさんから譲っていただいたRA純正倒立ダンパーにSTIのダウンサスです(^^;



え~と、ちょいと調子悪いのと、非番で作業だったので…

感想はまたあとにします…(爆)

そうそう!
例のパッドが届きました(^^;
土日は仕事なので、月曜日にでも装着予定です(笑)
Posted at 2006/12/22 22:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY! | クルマ
2006年12月02日 イイね!

やはり…

|´ρ`)ノィョゥ

やっぱり今日も…下に潜ってましたw

昨日もあの人の車の下に潜ってあんな事をしてました…(爆)
詳細は(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょって事でw


今日は、オイル交換をしやした(^^;
HKSもヨカッタのですが、距離がそろそろ…でしたのでw

今回入れたオイルは… この前買ったカストロのRS
10w-50のフルシンセです。


HKSよりは柔らかくなって、3速2~3千回転くらいの領域が軽く回るようになりました(^^;
あと、心配なところは…MT&Rデフオイルですね(^^;
テックさんの作業が来週末に延期になったので、まあ大事に乗りたいともいます(^^;


※それにしても…
地元はめちゃめちゃ大風です(^^;台風みたい…
尋常ではない風が吹いてますが、何もないとイイですね(^^;

この風速だと、電車が止まったりフェリーが止まったり…
アクアラインも風規制が入ってるかもしれませんね(^^;

朝まで障害呼び出しの電話がなく、無事に寝れますように…(爆)
Posted at 2006/12/02 17:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY! | クルマ
2006年11月18日 イイね!

いやぁ~楽しいっ♪

いやぁ~楽しいっ♪(=゜ω゜)ノぃょぅ

画像と本文は関係ありませんが…(^^;







今日いじったメニュー…

●マフラーをGDB純正へ
●リアにラバーライザーを入れる
●フロントにキャンバーを付けてみる
●Fスタビを純正へ

結局一気にいぢっちゃいましたが…(^^;

良くなりましたぁ~♪
乗ってて楽しくなりました♪

地元でテストしてきましたが、進入でグイグイハナがインに向くように…(^^;
コーナー進入時のステアの舵角が減り、
一ヶ月前の愛車の操作感に戻ったような感じです(^^;

その反面、サーキットではケツ出ちゃうかも…((;゚Д゚)ガクガクブルブル


※結論としては…
フロントのスタビが太くて、突っ張っちゃってたのかなぁと(^^;
今の仕様では、Fスタビは純正でも大丈夫そうです(^^;

これから、妄想番長工具屋さんに逝ってくる予定です♪
Posted at 2006/11/18 13:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY! | クルマ
2006年11月04日 イイね!

サクッっと取り付ける予定だったのになぁ~(^^;

サクッっと取り付ける予定だったのになぁ~(^^;(=゚ω゚)ノコンバンハ

今日も休みだったので、先日ゲットしたHIDを取り付けました。

今回は以前のサンテカのように、いい加減に付けてぶっ壊しちゃうのももったいないので
取説どおりに丁寧に取り付けました(^^;

そのおかげで…
えらい時間がかかってしまいました(^^;
10時頃から始めて昼飯の休憩を入れても終わったのが15時過ぎ…
もう(;´ρ`)チカレタヨ・・・

インプレッサのエンジンルームの狭さには何とかして欲しいですね(^^;



ごちゃごちゃ…w

えーと、夜になったのでちょいとインプレ走行!
やっぱHIDの明るさって、イイですね!!
車高が以前より前下がりになっているのでちょいと光軸を上げたい感じがしますが
なかなかグッドです♪
ナイトステージも少しは走りやすく…(^^;

※あと、ぱむぱむ大佐から依頼されていたマイク…
 残念ながら加工できませんでした(>_<)
 こんな感じ↓

2重基盤に両方スイッチの足が付いていたので、外すのは大変と言うことで断念。
パンパンさんにはワタシが付けていたユニットを使ってもらうことにしました(^^;
ああ~っ、残念。

◆パーツレビュー◆
SUN AUTOMOBILE POWERVIEW H4D(Hi/Lo切替)5000k

◆整備手帳◆
HID取り付け
ファンコントローラー作動温度変更
Posted at 2006/11/04 19:50:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY! | 日記
2006年10月28日 イイね!

いろいろやって、疲れちゃいましたね(笑)

いろいろやって、疲れちゃいましたね(笑)(=゚ω゚)ノぃょぅ

今日は、せっかく晴れ&風がない
イイ休日だったので、DIYをしました~w







めにゅ~は…
●以前購入したスタビ交換。
●エンジンオイル・エレメント交換
●フロント・ブレーキパッド交換
●タイヤ履き替え

↑こんな感じです。
無事に日が暮れるまでに終了するでしょうか…

スタビ…
リアマフラーを外さないといけないかなぁと思ってましたが、
取り外さずに無事終了。

青くて太くてなかなか(≧∇≦)b

オイル交換もサクッと交換をすませました(^^;
あっ、色々ありましたが、まあヨシとしましょう(笑)
今回入れたオイルはコレ

フロントブレーキパッド交換中に事件が…

まただ~(>_<)

フロントもパッドが剥離してますorz
何なんだ?おいらの乗り方が悪いのでしょうか…(^^;
それともメーカーからの不良???(^^;
次はこのメーカー使わないかも…w

タイヤをネオバに履き替えて、ちょいと近所の裏山でパッドのナラシと
スタビの効果をテストしに…

や~なかなか楽しい車になりそうです♪
こりゃ、運転手が操れるかどうかが問題ですね(笑)


◇パーツレビュー◇
●製造会社不明? 中空21.7パイスタビライザー前後セット

◇整備手帳◇
●リアワイパーモーター撤去 
●スタビ交換!
●エンジンオイル・エレメント交換
●フロント・ブレーキパッド交換

サクッとジャッキアップする2柱リフトとか欲しいですねw

※画像提供:eno@kk4さん。(゚∀゚ )センキュゥー♪
Posted at 2006/10/28 20:12:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY! | 日記

プロフィール

現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation