• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2006年05月01日 イイね!

ベルトの鳴き… その後。

ベルトの鳴き… その後。昨日のブログで雨の日にベルトが鳴くと書いたら…

みなさんからベルトが寿命では?という意見だったので
心配になって確認してみました~


一応、ヒビはまだ大丈夫そうです(^^;

ではなぜ?


結構遊び?が大きかったです。
張りの調整をして、エンジンをかけてみると…

最初キュルキュルと言っていたので、やっぱダメか~と
あきらめてエンジンを切ろうとすると…

音が消えました~
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

どうやら張りが足らなかっただけみたいです。
確か、車検でベルト交換して少し経ったら鳴り出したので…
木●津店さん、ホントに調整したの?(・∀・)ニヤニヤ
それとも、伸びたのかな?(^^;

でも、張りの調整もマスターできたしオッケーとしましょう(笑)


その後、ちょいとココへ買い物に…
お目当ての品は在庫切れでしたorz
代わりにコレ!を買ってココでラーメンを食べて帰って来ました。

帰りの電車では、内房線が人●事故や風規制で
ちょっと遅れてましたが、無事に帰って来れました~



Posted at 2006/05/01 17:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY! | 日記
2006年04月10日 イイね!

今日はヒマだったので…

今日はヒマだったので…







|¬_¬)ノィョゥ
今日はやることがなくて家でごろごろしてました(^^;

って事でトランクの内装を剥がしてみると…


((;゚Д゚)ガクガクブルブル

RIDE-BLUEさんのトランクルームに付いていたシワ!
おいらのにも付いていたようです(^^;

で、なんでトランクを開けたかと言うと…



(・∀・)ニヤニヤ

でも、案外つかれる作業でしたので、途中で糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

その後ドライブに行って、こんな写真を撮ったり


こんなモノをゲットしに行ってきました(笑)

いろんな使い方ができるといいなー(^^;
Posted at 2006/04/10 14:58:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY! | 日記
2006年03月14日 イイね!

今日は空燃比モニター取り付け♪

(=゚ω゚)ノコンバンハ

今日は非番なのにムリして作業してしまい、
ちょっと風邪気味のしげです♪

タイトルの通り、今日はヤフオクでゲットした
空燃比モニターの取り付けをしました♪


大きさはこんな感じ。

かなりコンパクトです♪


配線作業の強い味方!

短大時代から愛用のはんだごて。
こて先を交換できるのがこのコテの良いところです。

加工の終了したECUハーネスです


装置の動作状態は…


夜はインテリアにもなかなかグッド(≧∇≦)b
だんだん、しげ号も計器類が増えてきたなぁ~(^^;

インプレですが…
やはりにおいの通り、マインズのECUは燃調濃いめですね。
アイドリングから普通乗りでブーストが負圧域だと
このLED表示で橙が3つ点灯。
ブーストをかけてブン回すと赤一つまで点灯します。
この前、oz!さんの状態を無線で聞きながら走っていましたが、
やはりoz!さんのセッティングより濃いめですね(^^;

でもそこがマインズECUのあのトルク感と気持ちいい吹け上がりを演出してるのかなぁ~と思うと…
マフラー交換くらいじゃ、マインズECUはバッチリ対応してくれているようです♪

早く風邪薬飲んで、風呂入って寝ちゃおうっと(^^;

※整備手帳、パーツレビューを更新しました!
Posted at 2006/03/14 21:14:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY! | 日記
2006年03月04日 イイね!

今日は地元でのんびりと…

今日は地元でのんびりと…プチプチDIY作業オフしてきました~
参加者のみなさんは…
ゆう@B-SPORTさん
eno33さん
○おいら


この人がメーターの電球交換。

こんな感じ?


レガシィのBFMだと、外したら目盛りとかが見えませんね(^^;


おいらは、サイドコンソールボックスの上に付けていた
パーソナル無線用のスピーカーを移設しました(^^;

これでサイドが…(・∀・)ニヤニヤ

ついでにサイドブレーキワイヤーも調整。
これでサイドが…(・∀・)ニヤニヤ

もう病気です(笑)

いつもどおり、無線を使いながら家まで帰りました(^^;

そうそう!
途中で凄い飲み物を見つけました!
これはネタにと、ついつい購入~

「グレープフルーツティー」です!
結構おいしかったです♪ これはオススメかも(笑)

明日は、この人が幹事のオフ会
自分は計測しませんが、ギャラリーしに行きます(^^;

では、明日参加する方々、ヨロシクです♪
Posted at 2006/03/04 19:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY! | 日記
2006年02月01日 イイね!

とりあえずうしろだけ…

とりあえずうしろだけ…今日は休みだったので…
(休みを無理矢理取ったともいう…)

午前中はごろごろ寝ていましたが、
やっぱり装着したいっ!!って事で…









マッドフラップを付けてみました~
うしろだけだけど…

穴あけも自宅のドリルを使い、根性で穴あけ(^^;
ただ、フロントは加工が必要なので、もうちょい先になります(^^;


ちょっと曲がってるので、ステーをもう一度曲げ直す必要がありそうですが、細かいことは気にしない(・ε・)キニシナイ!!

その後、コレを装着して終了。

今日は雨だったので、屋根付きの作業スペースが大活躍(笑)
某電気屋さん、ありがとうございました(^^;


~追加~
その後、前から気になっていたコレを交換しました。
意外と切れてても気づかないですよね?コレ(^^;
Posted at 2006/02/01 16:38:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY! | 日記

プロフィール

現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation