• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2016へ

JAPAN LOTUS DAY 2016へみなさまこんばんは。

何してるでも書きましたが…
JAPAN LOTUS DAY 2016の参加を見送ろうかと思っていたのですが、なんと参加できることになりました。

ということで…



端っこの方のケータハムの区画に停める予定なので、参加のみなさまよろしくお願いしますm(_ _)m

トップ画像は…
雨予報にビビって幌をかけてみました(笑)

降られませんように!
雨予報で出かけて降られるのは…ボナカウントはノーカンですよね?(笑)
Posted at 2016/04/16 21:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | セヴン
2016年03月27日 イイね!

2016.03.27 オープンカー倶楽部関東 第5回定例会TRG♪

2016.03.27 オープンカー倶楽部関東 第5回定例会TRG♪昨日はオープンカー倶楽部関東 第5回定例会TRGへ参加してきました。
今回、「富士山一周TRG」ということでとっても楽しみにしていたのです♪

前日の土曜日は…



Car MAGAZINE Weekend Meeting 2016 Spring」というイベントに参加するために…
箱根TKZに行ってみたり…
ケータハム・カーズ・ジャパンのJustinさんが袖ヶ浦サーキットにいるという事で
ご挨拶に行ってみたり…

でも、早めに帰宅して、日曜日に備えていたのです(笑


天気予報では、千葉県南房総は早朝に雨マーク。
雨だったらコペンで行こう!と決め、両方の車を満タンにして就寝。

朝3:30に目覚めてみると…
あれっ?
道路濡れてない…


ということでセブンを出す準備をします(笑
服装もちょっと重装備。

地元の道の駅で「舌。」さんと合流


海ほたるパーキングにて「nobu33」さんと合流。


南房総からはこの3台で参加。私以外の2人は超気合入ってるオープンカー乗りなので
ちょっとやそっとじゃ屋根は閉めません(笑
ま、私もセブンなのですが雨降っちゃってもたぶん閉めれませんが(爆

途中談合坂ではもうすでにオープンカーが集結してます。

車種があんまりかぶらないのがこの倶楽部の楽しいところですね!
でもやっぱりBMWやベンツやポルシェは多め。かぶるとするとこのあたりですかね。

その後集合場所の「道の駅 なるさわ」へ向かいます。

続々とオープンカーが集まってきます。

マイクラがいっぱい♪


富士山も見えてきました♪

今回、倶楽部の執行部の方々の手配でこの台数を停める場所の確保ということで道の駅側に
働きかけていただいたということで…70台が集まっても大丈夫♪

で、今回のTRGのミーティングのあとグループ分けして走り出します。

セブンなので運転中の写真が無くてすみません…(笑

途中休憩場所では…

じゃーん♪ 富士山とセブン





同じスズキのユニットを積んでいるFR同士♪
となりのNDロードスターもソウルレッドがとってもきれいでした♪

ということで、この後「山中湖交流プラザ きらら」へ向かうコースも楽しかったですし、何より峠道を上りきったあとの富士山と山中湖が見える景色がすばらしかった♪
(やっぱり写真は無いんですけどw セブンの運転は必死w)



ととちさんから写真をいただきました♪
走行中の写真はあまり無いのでとても嬉しいです♪



きららでの写真も…
撮り忘れちゃった(汗

ということで、解散後は南房総組で山中湖周辺でご飯を食べて…
道志みちで帰りました。初道志でしたが、とても良い道でしたね!

道志から相模湖ICに抜ける道も…楽しかった♪
前を走るESSEが笑っちゃうくらい速くて、楽しめました。

今回、70台という台数で正直不安でしたが…
オープンカー倶楽部関東の執行部のみなさま、また地元メンバーさんのお力のおかげで
楽しいTRGになりました。コースも景色も最高でした♪
また、参加したいと思います。今回はありがとうございました。


ということで「何してる」にも書きましたが…
2日間、セブンで楽しんでしまったおかげで、体中が筋肉痛(笑

こいつで楽しむには自分の体も鍛えないといけないようですw
Posted at 2016/03/28 23:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年02月21日 イイね!

湘南モニクル参加…そして

湘南モニクル参加…そしてまたやってしまった…
2月に入ってからのブログ2件目(笑

ブログネタはいろいろあったような気がしますが…忘れちゃったので
とりあえずこの週末のことをブログにしてみます。



その間に…こんなことこんなことこんなことをしてました。

でも、ブーストがバシッと決まるようになって気持ちよくなりました♪

その後、セブン160を納車後1年点検に出したのが2/13
週末はTiRさんがお休みという事で、実際に作業に入ってもらったのが月曜日。
すんなり行けば週の真ん中あたりに作業も終わる予定だったのですが…
(今回は点検に合わせて不具合の修理もお願いしていたのです)

まさかの部品違いで作業延期…

こりゃ2/21の湘南T-SITEのモーニングクルーズには行けないかなぁ?と思っていました。
(オープンカー倶楽部関東のランチオフもあったのですが、午後から用事があったので、モニクルだけ参加しようと思ってました)

しかし!TiRさんのおかげでメーカーから取り寄せた部品が違ったにもかかわらず
スズキ経由でホーシングのオイルシールを取り寄せてもらい、土曜日の2/20に作業完了で
引き取りに行ってきました。すばやい対応に感謝です。

あわよくば雨が降る前に帰ってこれればいいなーと思ってましたが
ガレージシマヤ&TiRさんを出発する頃には雨がぽつぽつと…

しかたなく幌をかけて、なるべく早く帰れるようにフル高速で帰ってきました。

これでとりあえず翌日の湘南モニクルに参加できる体制は整ったと…

ということで2/21の朝です。
夜の凄い雨音に不安になりながら朝目覚めると…
雨は止んでいるが…道路がビタビタ。

そこでフルオープンで行くつもりの心が折れて…
サイドスクリーンを立ててしまいました(汗
(でもやっぱりサイドスクリーン外していけばよかったデス)

途中、ハイドラで地元の舌。さんと海ほたるで合流。
あまりご一緒できなくてすみませんでした(汗

朝、湾岸線でランチオフ参加のみなさまとハイタッチ!
姿が見えるかなぁと思ったのですが、こちらの車高が低すぎて見えませんでした(泣

モニクルの写真は少なめ…(汗




セヴンしか撮ってないし(笑
crossworthさんとセブン160をお持ちでセブン以外で参加された方とお話させていただきました。
ちょっとお聞きしたところサイドブレーキ関係でお困りとの事でしたので…
今日、セブンの下に潜ってこんな写真を撮ってみました(汗
参考になれば幸いです。


モーニング美味しかったです♪
調べてみたらバルミューダのトースターってパンがもちもち焼けるって今話題になってるみたいです♪
買ってみようかな…(笑

その後…
こんなところに車を停めて…ゆりかもめを使いお台場でイベントに参加。


夜に自宅へ帰ってきました。同じ駐車場に停まっていたビートが出庫のタイミングが一緒だったのですが、最初クローズドだったのに私が前を通り過ぎたらオープンに♪
それでこそオープン乗りだっ!
(うちは屋根つけるのが面倒だったのでオープンだったんですけどw)

帰り道の方向も一緒だったようで、帰りのアクアラインでランデブーでした♪

いろいろあった週末ですが…
オープンカー三昧で楽しめました♪

あ、忘れてた。
今日はセブンにtom1967さんからいただいたWILLANSの4点ベルトを装着しました♪

これでまたセヴンのコックピットがかっこよくなった…かな(笑

夕方のイベントで風邪をもらってきてしまったようで…今日はベルトの装着のみでノックアウト
セヴンの下回りの掃除とかベルトのチェックとかしたかったのですが…
また後日の楽しみとしたいと思います。

結構充実した週末だった…かな
モニクルに参加のみなさま、おつかれさまでした♪
Posted at 2016/02/22 21:32:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年02月06日 イイね!

セブンなお友達と&南房総のお友達と♪

昨日はSMPの全国オフでお友達になっていただいた
ご近所さんのセブン乗りのtom1967さんのお誘いで…
これまた全国オフのときにお友達になっていただいたセブン乗りの超七たいちゃんさんが名古屋からいらっしゃっているということで、ご挨拶に行ってきました♪

tom1967さんの秘密基地にお邪魔させてもらいましたが
すばらしいガレージですね!!

私のヨドガレージも内張り付けて工具壁掛けにしたりしたいです♪

ということで…
tom1967さんのBDRとうちの160と超七たいちゃんさんのBMWと♪

こう見るとやっぱりフェンダー細いですね(笑
ここでtom1967さんが一言「シートベルトが3点で寂しいなぁ~」
「ガレージに吊るしてあるWILLANS持っていく?」とうれしいお言葉を。
ということで、4点ベルトをいただいてしまいました。tom1967さんありがとうございます♪

装着イメージ図。やっぱりセブンには4点がついているとイメージ変わりますね♪

その後は三芳の鄙の里のBINGOにてビンゴバーガーを食べに行こうという事で。
そしてなんとなんと!!!
tom1967さんのBDRを運転させてもらえる事に!
憧れのBDR。普通車のエンジンを積んでいるセヴンを乗らせてもらうのは
mad-Eさんのウエストに続いて2回目。緊張します(汗
tom1967さんのBDRはウェーバーアルファという事でインジェクション。
私の乗り方でも大丈夫でした。
感想は…やはりあのガバッと空気を吸い込んでいる吸気音!回していく毎にパワーが盛り上がっていく感覚。踏めばしっかり効くブレーキ。コーナー中のギャップを越えるときの安心感。
ドディオンのリアサス、いいですね(笑
うちの160もブレーキパッド交換くらいするとあのようなタッチが実現できるかな…

とにかく凄い体験をさせていただきました♪
いつかは普通車エンジンのセブン"も"所有したいですね~

ということで三芳のビンゴバーガーです♪

超七たいちゃんさん、ご馳走さまでした♪
いつ食べてもあのボリューム、インパクトあります(笑

その後さきっちょシリーズで…「野島崎灯台」へ

グリーンラインではやっぱりBDR速いですね。160ではついていけません(笑

ここでtom1967さんと超七たいちゃんさんとはお別れする事に。
「いつか名古屋に行きます!」と挨拶して(笑

解散後、まだちょっと寂しいなぁと「ハイドラ」を立ち上げて走っていると…
南房総のお友達、H.I.Dさんが三芳に向かってる?という事で三芳へ。
一度通り過ぎてしまいましたがUターンして三芳でだべりんぐ。

ここで160の同乗試乗&試乗をしてもらっていると…
Metal Blackさんが三芳に近づいてる…?
という事で…今話題の軽スポーツ3台♪



とその後H.I.Dさんが帰宅すると…
今度はお久しぶりなおきゃさんが…

超お久しぶりだったので…見た目が変わってから、はじめて黄色コペンを見たかも(笑

休日の三芳、いろんな車が集まりますね(汗

自宅に戻り、車庫へセブンをしまって軽く拭き掃除。


最後に帰り道にエンジンチェックランプが点灯している事に気づいて…
ELMをつないでみましたが…

また「P226B」です。ブーコンの設定をミスってブーストリミッターに当たったようです(汗
Clearしてこの日は終了。

日曜日の朝は雪の予報だったのでいろんなところでオフが開催されてましたが
行くのを取りやめ、家でゆっくりとすることに。
まだパーツも届かんし、改造は後日ですな。

ということで、土曜日に結構フルでセブンに乗って、いろんな体験ができた休日でした。

次のモデファイは4点の取付だな…
ゆっくりやることにします♪

ではでは~
Posted at 2016/02/07 15:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年02月01日 イイね!

仮設な…

仮設な…仮設なブースト計を付けてみました!

少しテストで走ってみると…

おおおっ!
ブーストカットが入らない?!


と思ったら…
シチュエーションを変えたら

やっぱり出ちゃった^^;

という事で…
セブン160でブーストリミッター(燃料カット)は1.1MPaを超えると働くようです^^;

目標値は1.0MPaとしたいと思います。

テスト中に南房総のオープンカー仲間とご挨拶。



寒かったですが、お疲れさまでした♪




40mmの機械式ですが、これだけでもあるとないとでは違いますね。
メーターパネルを改造して何とか装着しようかな…^^;


Posted at 2016/02/01 17:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | セヴン

プロフィール

「@☆よっけ ひょんなことからこんな高級なシートを装着できることになりました。スペーサーは1セット付属していたのと、もっと傾けるためにガッツリスペーサーを入れてしまったので大丈夫だと思います😅」
何シテル?   08/24 15:26
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation