• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

P555のダメージは結構大きかった(>_<)

P555のダメージは結構大きかった(&gt;_&lt;)おはようございます。

今日は早速P555に色を塗って装着しようと意気込んで作業に取りかかると・・・(^^;
マフラーのステー部分に力がかかって、穴が開いてしまっていました(>_<)
って事で塗装をしただけでは修理できませんので、今度友人の家に行って溶接します(^^ゞ

しばらくはノーマルマフラーかぁ~
そうだ、ノーマルマフラーに戻したときのインプレというか、感想をちょっと・・・

自分はGDBセンターパイプ+GC純正テールの組み合わせで使いましたが、街乗りは全然オッケーですね(^^;
GCセンター+GCテールよりも乗りやすい気がします。
(高回転まで回すとどうか分かりませんが(^^;)

音も静かになってしまって、ちょっと自分のGCっぽくない気がしてます(爆)
Posted at 2005/11/14 10:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2005年11月14日 イイね!

榛名山プチオフのレポ

榛名山プチオフのレポ11月12日、榛名山でプチオフをやるとの情報があったので、
早速ギンさんの掲示板に書き込みをしちゃいました(^^;

で、当日
日付が変わった頃に家を出発(^^;
で、途中レガシィ乗りのゆう@B-SPORTさんをインプに乗せて、出発することになりました。
いやぁ~夜中に高速使うと、ETCの恩恵をばっちり受けれますね(^^;
外環が250円とか(^^;

集合場所に無事に辿り着き、みなさんの集合を待って出発。
渋川のコンビニを目指します

自分たちが渋川のコンビニに到着と同時にHE-ROさんとmasa314さんも到着です。

HE-ROさん先導でいよいよ榛名山の上りへ・・・
峠道に入ると、みなさんペースアップ。置いて行かれないように自分も頑張ります。いやぁ~やっぱり楽しい。初めて行くのになんか見覚えのあるコーナー(笑)だし、楽しかったです。

その後、スタート地点?で休憩をとって榛名湖の駐車場?で写真撮影やダベリング。その他にもあんな事が・・・(^^;

みんカラの中ではお世話になっていた人とも実際にあうことができたので、とっても楽しい一日でした(^^;
それにしても、13台の中、GCが1台になってしまうとは…
ちょっと淋しくなりましたね(^^; ←GDに乗り換えか(爆)

帰り道は・・・
えらくSAに入って休憩した気がします(^^;
ちょっと眠い体にムチ打ってがんばって帰りました(^^;

今日は、外していたマフラーを修理して、早速取り付けようかな(^^;


オフ会の写真をフォトギャラリーにアップしました~
榛名山プチオフ?その1
榛名山プチオフ?その2
榛名山プチオフ(参加した車編)その1
榛名山プチオフ(参加した車編)その2

Posted at 2005/11/14 09:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@こうざ 富津岬の方にもかつ菜あるんですよーこっちの方が神奈川からだと近いかも😁 https://maps.app.goo.gl/9eQkvwDPAgGHkayf6?g_st=ipc
何シテル?   08/31 20:29
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation