• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

ついに…変○への第一歩(笑)

みなさんこんにちは。しげちばです。

それはSMPの全国オフの前夜祭の日の事でした。
霧が凄い美ヶ原でお昼ご飯を食べていると…
バルタン7さんから「レーシングスクリーンあるけど…付けてみる?」とご提案をいただいていたのです。
その時2つ返事で「付けたいです!!」と答えていたような気がします^^;

で、先日バルタンさんからメッセージで長期レンタルのご提案がありまして…

今日、受け取りに行ってまいりました!!
最近のナビは優秀ですね!道に迷わず辿り着けました…が、家のノートを借りて行ったのですが、帰り道、スタンドでガソリン入れてたらタイヤがペタンコに^^;

慌てて空気入れを借りてエア補充。
補充中に車高が上がるのを確認(笑)
アクアラインとか走行中にバーストしなくて良かった…

で、バルタン7さんからお借りしたレーシングスクリーンです



ブルックランズのレーシングスクリーン!
セブンということ、このレーシングスクリーンのイメージがありますね!

で、昨晩のうちからうちのセブンのノーマルスクリーンを外してました^^;






新車のうちに、スクリーンを早く外して掃除&養生をしておいた方が良かったですね。
スカットルに傷が…




そういえば、全国オフの帰り道、首都高で追い越しをかけるのにアクセルを踏み込んだ時にエンジンチェックランプが点灯してました^^;
今回はブーストリミッターに当たったような症状は出なかったんですけど、一瞬超えたんでしょうかね!




やっぱりP226B、という事はブースト値が高いというエラーのようです。

脱線しました^^;


で、レーシングスクリーンを載せてみましょう!



おおっ!

引いてみましょう




おおー

ということでテストドライブです。










おおーうちのセブンも男前になりました♪

でも…わざわざ寒くなる時期にレーシングスクリーンに換えるなんて…

おいらも立派な変○の仲間入り?(爆)


ちょっとインプレなど…
風が巻き込むっていう感覚はなくなりますね!帽子なしで乗ると今まで寝癖のように右の頭の後ろの方の髪の毛が逆立っていたのですが、今度はオールバックになってしまうようになりました^^;
ゴーグルとニット帽でそこそこ戦えそうな予感。
ヘルメットはバイク用のジェットを使いましたが、ヘルメットをかぶってしまうとバイクよりも快適!高速走行時はヘルメットもありですね。

あとは…今までのノーマルスクリーンの時よりも加速が良くなったような気がします。
ついつい踏んでしまう楽しさがありますね(笑)

ということで…幌が張れなくなってしまいましたが、まあいいか^^;

ということでしばらくはレーシングスクリーンスタイルでオフ会にも参加していきたいなぁ〜と思いました。
Posted at 2016/10/16 16:18:03 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@がんしっぷ うちにも1台ありました^^;」
何シテル?   08/01 16:39
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation