• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

感謝デーだったので…でも…w

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

どもども(^^;
昨日は千葉スバルで感謝デーということで、ディーラーに行ってきたよ♪

※この時点の参加者はおすぎさん、eno@kk4さん、おいらの3人。

ワタシは頼んでいた純正エアクリを引き取りに行くのが目的でしたが…

なんと、おでんをいただいちゃいました(^^;
且⊂(゚∀゚*)ウマー

で、思い出したようにサービスフロントのIさんに…
そういえば、ベルトがそろそろなので、在庫あります???と聞いてみたら…
今すぐあるそうなので、お買い上げ~♪
おすぎさんはアレをしてもらってました(^^;

なんと、雨降りそうな天気でしたが洗車していただきました~♪
真っ黒だったフロントのホイルもピカピカに…w

その後、某駐車場に行き、おはぎちゃんに(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょを…


テストランにちょいとドライブしましたが、なかなかの好感触の様子…w
おいらのスタビ&ブレーキのテストもできちゃいました(笑)

その後、給油していると、oz!氏から電話が…
「合流しようかな…」
ということで、4台になりました~ヽ(´ー`)ノ

おすぎさん…アソコをも●こり?!


とあるお店でパーツをゲットして早速取り付け!!
なかなかの好感触らしいですョ!


もう一つのパーツも取り付けも…w

一日、とっても濃い一日でしたw

こんなモノ↓もゲットしてしまったし…(笑)

(・∀・)ニヤニヤ


◆パーツレビュー◆
○PELTOR G7ヘルメット
○スバル純正 エアコンベルト、パワステ/オルタネーターベルト

◆フォトギャラリー◆
○感謝デーに3台で遊びに行ったら…

Posted at 2006/10/30 20:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

いろいろやって、疲れちゃいましたね(笑)

いろいろやって、疲れちゃいましたね(笑)(=゚ω゚)ノぃょぅ

今日は、せっかく晴れ&風がない
イイ休日だったので、DIYをしました~w







めにゅ~は…
●以前購入したスタビ交換。
●エンジンオイル・エレメント交換
●フロント・ブレーキパッド交換
●タイヤ履き替え

↑こんな感じです。
無事に日が暮れるまでに終了するでしょうか…

スタビ…
リアマフラーを外さないといけないかなぁと思ってましたが、
取り外さずに無事終了。

青くて太くてなかなか(≧∇≦)b

オイル交換もサクッと交換をすませました(^^;
あっ、色々ありましたが、まあヨシとしましょう(笑)
今回入れたオイルはコレ

フロントブレーキパッド交換中に事件が…

まただ~(>_<)

フロントもパッドが剥離してますorz
何なんだ?おいらの乗り方が悪いのでしょうか…(^^;
それともメーカーからの不良???(^^;
次はこのメーカー使わないかも…w

タイヤをネオバに履き替えて、ちょいと近所の裏山でパッドのナラシと
スタビの効果をテストしに…

や~なかなか楽しい車になりそうです♪
こりゃ、運転手が操れるかどうかが問題ですね(笑)


◇パーツレビュー◇
●製造会社不明? 中空21.7パイスタビライザー前後セット

◇整備手帳◇
●リアワイパーモーター撤去 
●スタビ交換!
●エンジンオイル・エレメント交換
●フロント・ブレーキパッド交換

サクッとジャッキアップする2柱リフトとか欲しいですねw

※画像提供:eno@kk4さん。(゚∀゚ )センキュゥー♪
Posted at 2006/10/28 20:12:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY! | 日記
2006年10月27日 イイね!

今日はちーぼーさんと密会してきました(^^;

今日はちーぼーさんと密会してきました(^^;|^A^)ノィョゥ

今日は夜勤明けでしたが、眠気に負けず
ちーぼーさんのところへ
遊びに行ってきました!!






いろいろおもしろいお話を聞けて…楽しかったです(^^;

その後、ココへらーめんを食べに行き…
ちーぼーさん、ごちそうさまでしたm(__)m

そのあと、カー用品店をちーぼーさんと一緒に回っていろいろ物色…
ちーぼーさんは何かいい物を見つけたみたいですョ(笑)
ワタシは何か買おうか迷いましたが、また次回にすることに…

で、ちーぼーさんとは千葉でお別れ…

その後、渋滞している16号or127号を通ってガレージoz!へ…
預かっていただいていたワタシのネオバを引き取り、この人に付けるアレを受け取り…
ゆっくりと帰ってきました(^^;
oz!さん、夜分遅くすみませんでした(^^;

ワタシが元気なら、この後車に潜ってスタビの取り付けをするのですが
眠気には勝てませんし、眠い状態で作業するといいことがないので
今日はやめることにします(^^;

そうそう!


GCセダンでも、頑張ればタイヤ2セット積めるんですね(笑)

※他に荷物がなんにも入りませんケド…(笑)
Posted at 2006/10/27 20:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 密会 | 日記
2006年10月25日 イイね!

虹だっ!!

(=゚ω゚)ノコンバンハ

今日は仕事に行こうと家を出たら…

↓虹だっ!!


朝からちょっと嬉しくなっちゃいました(^^;


で、夕方もうちょっと嬉しいことが…

無事に届いてました!


ブルメタのスタビです!!
中空かどうかは…?でしたが、重さが
F:3.0kg
R:2.5kg くらいでした。
コレは重いのか軽いのかわかりませんが…(^^;
交換の際に純正と持ち比べてみます(^^;

明日は泊まり勤務…
お友達の走行会があるのですが、見学に行けず…(>_<)
明け番では、oz!さんの所に行って、アレを返した後に
ちーぼーさんの所に行って、(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょしてきます(^^;


Posted at 2006/10/25 19:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月24日 イイね!

今日はスカイラインでお出かけ?!(笑)

(=゜ω゜)ノぃょぅ

今日は、eno@kk4さんが(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょでとある純正パーツを破壊?(笑)してしまい、スバルDへ注文に行くということでeno1号機に同乗させていただいて、Dまで行ってきました!

ワタシが注文したのは… コレ

値段は3000エンでした。
部品センターにあるということで、明日以降の入荷。
また後日取りに行きます(笑)

あと、以前から頼んでおいた、GC型F区分用の電気配線図集…
聞いたら、まだ入っていないとのこと…
コレも後日だな…w

いま、風呂入ってて思い出しましたが、エアコンとパワステのベルト…
そろそろ交換時期でした(^^;
また、次に行ったときに注文しようっと♪

ちょっと調べたら、購入したスタビ…どうやら「中空」って表記が…
他にもリアが2段調整…←これでクスコとは考えにくい…
ほんとかどうかは確かめられませんが、もしかしたらZEROやアイバッハみたいに
中空で軽いスタビなのかなぁ~(・∀・)ニヤニヤ

今日発送と言うことでしたので、2~3日中には届く模様…( ̄▽ ̄) ニヤリ


※そうだ、帰り道にラーメン食べてきましたw
コレ↓

とっても且⊂(゚∀゚*)ウマー でした♪
しかも…enoさんゴチになりましたm(__)m

オススメスポットに店の名前等を書いておきました(^^;
Posted at 2006/10/24 21:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ うちにも1台ありました^^;」
何シテル?   08/01 16:39
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation