• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

週末のできごと(実は5連休w)

みなさんこんばんは。
今週末…いろいろあって実は5連休でした^^;

それは…
金曜日に人間ドックだったから(笑)
実は、35も過ぎまして会社から人間ドックの案内が来るようになってしまったのです^^;

初回は胃カメラで死にそうな思いをし、2回目はバリウムで辛い思いをしたので…今年は胃カメラをサクッと済ませたいなぁ〜と思っていました^^;

なので今年は胃カメラの時に鎮静剤(麻酔?)を使ってもらうことに。
すると…あれだけカメラが近づいて来るだけでオエオエしていたのがウソのようにとろーんと寝てる間にカメラが終了。気がついたら…

ベットの上で寝てました^^;
ここまでどうやって移動したか記憶がありません(笑)

で、運転して帰るわけにはいけないので…

バスで最寄り駅まで。
幸いにすぐ上る特急があったので、わかしおに乗って東京へ向かいます♪

いつもと違う(内房線じゃない)景色を楽しみながらあっという間に東京に到着。
秋葉原でちょっと買い物を済ませて集合場所へ。

セブン乗りのオジサマ方と楽しい飲み会🍺
11月のお泊まりの打ち合わせをして帰宅(職場ホテル)

次の日(土曜日)は午後にコペンの点検を入れていたので、朝からヒマです…

ちょうど目が覚めた時間がよかったので映画を観ることにしました♪

よかった…
ちょっとホロリときてしまいました^^;
で、あいみょんさんの主題歌が良かったので曲も購入w

コペン の点検ではついでに最近エンジン始動時にキュルキュルいうことが多かったのでベルト交換をお願いしました。それにしてもダイハツDも忙しいね。ひっきりなしにリコールのお客さんが来てて飛び込みの作業はほぼ受け付けてもらえない様子。うちのコペンの点検も1ヶ月前から予約してたくらい。

コペンは3本もベルトがあるし、狭いところなので自分でやらずにDにお任せしてしまいました^^;

午後の時間をコペンの点検で食ってしまったので帰ってすぐばたんきゅー

日曜日は朝早いのです(笑)
それは…
セブンでキャンプが台風の影響でキャンプ場の状態があまり良くない(付近も被災している)ので、また次の機会にキャンプしましょうとのことでキャンプの予定がなくなってしまったので…

GC/GFの榛名オフへ見学に行って来ました^^;

僕はGDBなので見学者エリアに駐車
ちょっとさみしい^^;

ここからは写真多めで

まず見学者エリア




GC/GFがいっぱい♪










やっぱりGCでこのエロいフェンダーはたまりませんな^^;


熱心に双眼鏡で観察する人も(笑)

やっぱり、これだけ綺麗なみなさんのGCを見てると…
GC欲しくなりますね(笑)
置く場所ないしなぁ〜^^;
それにしても、ダートとかに使ってるような仕様のGCは少なめで10年くらい前に僕が乗ってた頃のいじり方と同じような車が多かったですね。また、オーナーさんが、結構若い方が多かったのに驚き。GCの相場高くなっちゃってて今買うのは苦労しそうな気がしますが、頑張って維持してほしいですね!
うちもGDB買ってから1年は修理ばっかりで女神湖にやっと間に合ったみたいな感じでしたけど、GCはもっと壊れるだろうから大変だと思います。

ま、お昼ご飯を食べて、その後希望者でダムダム団の活動という事で移動します。


出発の時に…主催の人達(若い方)がお見送りしてくださったんですけど、窓空いてたから会話が聞こえてきて…

「GDで15インチホイール履いてる。GDAか〜」って(笑)

ふっふっふー
うちのはGDBだけどスバルキャリパーなのだよ^^; 羽も小さい涙目だからGDAと間違えてくれるのはこちらの狙い通り( ̄▽ ̄)
ちなみにGDBのスペCはE型まではリアウイングが小さい車があったのです。
うちの車のブレーキは15インチが履きたくてブレンボ捨てちゃったけど、元からスバルキャリパーの16インチ仕様ってのもあったんですよね^^;

ま、そんなこんなで次の目的地は…
八ッ場ダム!

台風19号の豪雨で荒川の氾濫を守ることに力を出したとニュースになってましたが、現地は混んでました^^;

8月に見たダム

まだすっからかんですね。

で、今回

1日1mくらい水位を下げるように放水してるみたいですけどまだまだ満タンです。これが一晩で溜まっちゃったというのが驚きですが、完成が今回の台風に間に合って良かったです。

比較で並べてみました


このダム関係では、以前仕事でお付き合いのあった業者さんが3.11の時に吾妻線の新線切り替えで携わってたらしく、苦労話を聞いたのを思い出します^^;



展望台は大混雑


カメムシ臭がすごかった^^;

ということで、八ッ場ダムのすごさを味わって、みんなでソフトを食べて解散となりました^^;


帰り道、渋川伊香保までノロノロペースだったので…
途中から裏榛名を通ってもう一度榛名山を登って…
以前セブンでも行ったココ↓へ寄って


プリン買って帰りましたとさ(笑)

拓海プリンが売り切れだったのが悔やまれます^^;

月曜日と火曜日は家の中で引きこもって掃除したり洗濯したりでダラダラ過ごしちゃいました。

明日から仕事か〜
いっぱい遊んだから働かないとね^^;

ではでは〜
Posted at 2019/10/22 23:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2019年10月08日 イイね!

第14回 SMP全国オフに参加してきました

みなさんこんばんは。
週末はSMPの全国オフに参加してきました♪

セブンを買う前からみんカラで知った「SMP」というグループの全国オフ
セブンを買ったら絶対に参加するぞーと思っていましたが、手元にセブンが来てから毎年参加させていただいています。一年に一度の機会ですが、以前によろ四国やQオフ、東北オフに参加してからは全国オフの意味合いが変わってきたなぁ〜と感じています。
今年もお泊まり込みで参加してきました。

と言うことで出撃です(AM5:00)

ちょっと肌寒いですがいつもの10月よりはちょっと暖かいかも。

今回は北関東、東北メンバーと一緒に初日の美ヶ原を目指します。



いつもの牧場で休憩です♪


だいごんさん、速攻でソフ活です(笑)

僕も食べることにしましょう!

うまい😋


東北から初参加してくださったko-cynさん


こちらも東北から初参加してくださったまんぷうさん


今年はブルックランズスタイルで参加。
おニューのタイヤはすごくいい感じです♪


おぎのやで昼食。ここで初めてメシ食べました^^;




みんなで美ヶ原高原美術館まで♪


楽しい時間はあっという間に過ぎていき…


宿についてカバーをかけます。(夜はだいたい降られるので)


宴会!いつもご飯がとても美味しいのです♪

セブン乗りの先輩方はみんなカッコいいんですョ


二次会では歌っちゃったりして^^;
ここと三次会の熱い話、やっぱり楽しいです♪
ま、飲めないのに飲み過ぎちゃって次の日絶不調(笑)


この頃は朝メシ食べて少し復活してきたころ


SMPの各地区スレ長さんたち
いつもお世話になっておりますm(_ _)m


集合写真を撮って
みんなでいろいろワイワイ楽しくおしゃべり♪

カメラを向けられるとダブルピースしちゃう^^;


みんなで集合してご飯を食べて、遠方メンバーから帰路につきます。この時間がやっぱりさみしいですね^^;
お見送りして再会を誓って私たちも帰路へ。

うちのセブン160、標高の高いところでアイドリングしないのです。これは納車直後からなので諦めてたのですが…(ディーラーでイギリスには高い山がないから標高補正してないんじゃないwと言われました)

帰り道、やっぱり無事には帰れませんw
そういえば最初に参加した時も散々だったなぁ〜
山を下ってきてもアイドリングしてくれず、エンスト。
ま、走れなくはないのでそんなに心配しないで帰ってきましたが…
同じ160のCrossworthさんも同じ症状との事。

原因はなんだろうなぁ…

参加のみなさん、おつかれさまでした。また今年もお会い出来て嬉しかったです。来年は遠征したいなぁ…

そうそう、おみやげは…

「つくばの風」でした。おいしくいただきました♪
(名刺が入っておらず、どなたからのおみやげかわからなくてすみません)

ではでは、またお会いしましょう!
Posted at 2019/10/08 23:18:50 | コメント(21) | トラックバック(0)

プロフィール

「@がんしっぷ うちにも1台ありました^^;」
何シテル?   08/01 16:39
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation