• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

ふじてんリゾート、ダートラ練習会見学

みなさんこんばんは。
しげちばです。

なんか暑さの中、仕事で現場回りしていたら…軽く熱中症気味でダウンw ブログもなかなか書けず、1週間が経過してしまいました^^;

ということで、8/23は富士山の麓?のふじてんリゾートスキー場の駐車場で開催されたダートトライアルの練習会にGC乗りが集まるということだったので、見学に行ってきました!
※ダートタイヤ持ってないし、GDBを下ろすのはなかなか勇気がいるので…見学ですw

集合時間が早いらしいので早起きして出かけます。
時間が早いだけあって道も空いてる♪

で、到着。
もうGCが集まってる〜
テンション上がります♪


他にも4駆勢も速そうです


準備に余念がないこうざさんw


経験者のエフさん


遠くを見つめながら作戦会議中www


カプチーノもダート走るんですね!
こうなるとクルマはなんでも良さそうだなぁ〜


ドラミ


巴さん、巴さんjrのダブルエントリーマシンの初心者マークの位置に悩むノイエさん


走行中の写真はフォトギャラを見てくださいませ←手抜きwww

やっぱりダートの上をずりずり滑りながら走るクルマはカッコいい♪

自分も走ってみたいけど…クルマどうすんべ😁


ということで、走行後は高速も渋滞してたので、こんなところで

お風呂入って、飯食べて…

こんなのww

富士山青カレーだそうです(笑)
味は普通にカレーで美味しかったけど…見た目とのギャップが…😁

お風呂とご飯でゆっくりしたら渋滞も解消したのでみんなで解散、無事に帰ってきました。

ふじてんリゾートなら土手も無いし、泥もしつこく無さそうですし、はじめてのダートにも良さそうな感じがしました。
さあ、僕のダートデビューはいつになることやら(・∀・)ニヤニヤ

ということで久しぶりに元気に走るGC&GDが見れて満足な週末でした♪
参加の皆さんおつかれさまでした。また遊んでくださいね😁
Posted at 2020/08/28 21:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ
2020年08月16日 イイね!

灼熱の中…(笑)

灼熱の中…(笑)乗ってきました♪

箱根には猛者がいっぱい♪


これから少し長期不動になるかもしれませんのでお盆休み最終日に頑張って乗ってきました♪


暑くても、走り出せば笑顔になるいいクルマ♪
圭さん写真thanksです😁



帰って一息ついていたら…障害で呼び出し^^;
草むらで蚊にたくさん刺されました😣
Posted at 2020/08/16 21:41:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | セヴン
2020年08月08日 イイね!

カプチーノフライホイール交換

今日は同僚のカプチーノが入庫ですw

猛暑の整備用に2.5mの日除けタープを張ってみました!


午前中でミッション降りたー


同僚のカプチーノは3.1型というやつらしく、フライホイールが選べないようで軽量フライホイールを探していたら…ちょっと出てきて早速買ってしまったようですw

ついでにクラッチも替えちゃえばよかったですね^^;
まだ山は残っているようでしたけどw


交換した軽量加工品のフラホ 5.5kg

作業中の写真は全然撮れませんでした(笑)

無事組み付け終了して試運転。一回りしてオーナーさんもご機嫌な吹け上がりに満足の様子。

ちょっと乗せてもらったけど…k6Aでフライホイール軽量化はいいですね!もっさり吹け上がっていたのがご機嫌な吹け上がりになっていて楽しさが増えたように感じます。

こんなにいいと…セブンもやりたくなりますね!
エンジンクレーンを用意して、エンジンを吊って…になりそうですけど😁

軽く熱中症気味ですが、今日のうちに完成してよかった♪

でも、k6Aのミッション下ろし、勉強させてもらっていい経験ができました♪

スペシャルサンクスbyこうざさん♪
今度セブンの試乗会しましょうね!

今日はお疲れさまでしたー

Posted at 2020/08/08 19:48:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年06月24日 イイね!

救急車解体!YouTuberさんのお手伝いに行ってきました。

みなさんこんばんは。

今日は懐かしのoz!さんと救急車解体のお手伝いに行ってきたときの動画を
紹介します♪

チキチキバンバンというYouTuberなお二人で救急車を購入してキャンピングカーに生まれ変わらせるという取り組みをしてます。なかなかガッツのある2人ですので応援してあげてくださいね!

動画はこちら↓※ちょっと出演してますw
救急車解体!壁・床・天井を取り外して空っぽになりました!【解体後編】
Posted at 2020/06/24 21:21:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY! | 日記
2020年06月21日 イイね!

セブン160改良型クラッチワイヤーVer.2取り付け!

セブン160改良型クラッチワイヤーVer.2取り付け!来ました来ましたー

TG craftさんからNewバージョンのクラッチワイヤーが届きました!

早速交換します♪
その前にノーマルワイヤーの採寸


コレも今後の改良のネタにしてもらいます♪

今回のワイヤーも凝った造りです♪



なんと、ワイヤーを固定するカラーでオフセットしてます♪作るの大変そう^^;

今回もバネでレリーズフォークと結合できる固定方法。コレでインシュロックで縛らなくても脱落することはありませんね!


クラッチのミートポイントの調整はこのダイヤルで。
コペンの純正ワイヤーと調整ダイヤルが似てます^^;
コレならミートポイントの調整も工具無しで出先で車の下に潜るだけで調整可能です♪

今回はインマニ下に少しだけワイヤーが当たる部分にも防護が入っていてアウターワイヤーが擦れる心配もありません。


ペダルボックス側もシンプル!

滑り軸を組み込んだ両側からのマウントは変わりませんが、ここにも少しオフセットがついててなるべくワイヤーがまっすぐ引けるようになってます♪

あと、このVer.2のワイヤーは素足でクラッチを踏んでもゴリゴリ感がありません。前のバージョンもガッチリ感があって良かったのですが、こっちはより純正ワイヤーに近いフィーリングを確保しながら『切れない』安心感もあるワイヤーですね!

あっ、そうそう、僕も一応ペダルボックスの壁にクラッチペダルが干渉してる(踏み込みすぎ?)なので、ちょっと硬めのスポンジテープ(5mm)を貼り付けてみました♪


外は雨が降り出してしまったので車庫でちょっと動かしてみただけですが、なかなかいい感じ。

前回のVer.1は即完売になってしまったようなので、待っていた方、このVer.2がリリースになったらぜひ導入してみてくださいw。安心感が違いますよ♪
Posted at 2020/06/21 11:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | セヴン

プロフィール

「@☆よっけ ひょんなことからこんな高級なシートを装着できることになりました。スペーサーは1セット付属していたのと、もっと傾けるためにガッツリスペーサーを入れてしまったので大丈夫だと思います😅」
何シテル?   08/24 15:26
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation