トヨタ アムラックスを見学
投稿日 : 2009年08月20日
1
東京都豊島区東池袋にある、トヨタの情報発信基地「アムラックス」に行って来ました。ちなみにアムラックス(AMLUX)とは、AutoMobile(クルマ)とLUXe(優雅)の合成語とのことです。
2
トヨタのF1マシンです。2008年仕様のようです。
3
展示車両の一覧です。同じ車種が複数台あり、延べ70台が展示されています。青丸赤丸は試乗車あり。
4
異なるフロアが見渡せる、複雑で斬新な造形のビルです。外壁も殆どがガラス張りで、開放感が抜群です。
5
モデリスタのエアロを装着した新型プリウス。エアロのセット価格は30諭吉ですが、このクルマの性格には合わないような・・・グリルの出っ張り感が明石家さんまを連想させます(笑
6
最近増えつつあるハメ殺し三角窓。寝すぎたAピラーで遮られる前方視界確保のために設定した苦肉の策でしょうけど、デザイン優先で機能後付け感があり、何だか本末転倒な気がします(考え過ぎかな)。
7
クラウン・マジェスタGタイプFパッケージのインパネ&内装。絢爛豪華な感じがたまらんです。
8
数ある展示車で一番目を引いたのは、新車ではなく旧車でした。4Fの隅にひっそりと置かれていた、えんじ色のトヨタスポーツ800。ガスタービンでモーターを回す、元祖ハイブリッド車だそうです。ボンネット上のエアバルジが迫力ですが、ファニーなデザインには似合わないような・・・1977年の東京モーターショーに参考出品された車両とのことですが、さすがにトヨタのハイブリッドは歴史を刻んでいるんですね。
タグ
関連コンテンツ( アムラックス の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング