• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

46猫店長GKOのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

着々とパーツ発送のメールが・・

この感覚だと日曜日には作業できそうな感じですね。

土曜日が忘年会なので飲み過ぎなければって条件はあります
けども・・w

前回の例があるので何回も確認しました。

間違いないです。

今回は適合ばっちりです。

ですが。。

バックフォグスイッチ・・これどうやるんだろ?

画像で(しかも線画)見る限りディマースイッチとリレーのようなもの
だけ・・

コラムカバー外すのか・・それとも・・別の作業?

サイトの説明によれば取説付きなので大丈夫!!

ついでにディーラーでの作業時間0.5時間・・

約30分か・・

可能性的にはリレーのようなもの(あるいはこれがスイッチで
どっかのメクラ板に装着するものなのかもしれないが)を装着するだけ
の作業だな・・

コラムカバー外して30分とかないだろうし・・

そのへんは来てからの判断だけどね。

ディマースイッチ交換となると形状的にもやることが多そうだw

ちなみに取付難度・・「普通」・・

ふつうって?(;^ω^)

さーて・・・

どうなるかな・・w

ちなみにこっちの勘違いで注文したリフレクターはきちんと点灯しました。

ものすごく綺麗な発光です。

もったいねぇ・・・(´・ω・`)

ヤフオクにでも出すか・・売れるかな(;^ω^)



Posted at 2013/11/29 00:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月27日 イイね!

実はまだ諦めてないバックフォグ・・

おはゆ。

昨日のショッキングな事実から立ち直れないと思いつつも
まだまだ諦めてないw

バンパー外した写真を見ながら・・
取り回しのイメージをつかみつつ・・ふとウエブで見かけた
自動車パーツのサイト・・

その中に・・

トヨタ純正バックフォグスイッチキット・・・

は?

そんなものが???

見てみると・・レバーらしきものとリレーのようなものが・・

これか!

これなんだな!!

そりゃ通電しないよね?

気がついたらオーダーしてましたw

でリフレクターをどうするか・・

このスイッチセットが6000くらいなので(灯体なし)
必然リフレクターは安いものに・・

ただあまり安すぎるのは反射材が入ってないので車検不可
なんかシール貼れとか(ださい)付け替えろとか(めんどい)
なので躊躇w

けど探せばなんとかなるもので・・w

6000くらいのをウォッチリストなう!

さーてと・・余ったLEDリフレクター・・どうしましょ?

売るか!(点灯確認してww)

寒いですが頑張りましょう^^v

なーんか年末に無駄に出費が・・・(;^ω^)
Posted at 2013/11/27 08:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月25日 イイね!

そういえば10スピーカー^^

どの辺に付いてるのかすら理解できなてないんですがw

通常が6スピーカーでそこから4つ増やしてるんですよね?
ちょっと調べてみましたw

でまぁ・・

リアバックドアのところに二つ
天井に二つ

らしいですw

先日のブログでも書きましたが安物の耳を持つ俺には
違いがわからないっすw

プリウスの4スピーカーに比べたら格段にいいですね。

けど・・

音場いじれる機能ついてたのでいろいろいじってます。

今一番のお気に入りの昨日はサークルサラウンド2というやつですな。

それってなんじゃらほい?

と思って取説見たら・・

4スピーカーでも5.1チャンネル並みのサラウンド効果が得られます。

ほう

ん?

じゃあ・・10スピーカーには不要なのか?(´・ω・`)

んなわけねーっしょ!

と使ってみたw

このサークルサラウンド2を使うとフェーダーとかがオフになるんです。

普段一人乗りの俺は基本運転席よりに設定しますが、正直なところ
ちょっと音がでかくなる気がするだけで・・

なんか違うwww

でー件のサークルサラウンド2

奥行きが出ますね~ヽ(・∀・)ノ

多分ドルビーサラウンドの映画なんかを再生するとすごくいい感じ
なのかな。。とw

えぇ・・サラウンド大好きっこですw

昔は家の中のオーディオでサラウンドシステムテレビと組んで
映画見てヒャッハー!

してましたからね^^

ちなみにスマートナビにもグライコはついてます。
ところがこのスマートナビではパラメトリックイコライザっていううらしいす。
なにが違うのかわかりませんw


5つのプリセットがあって好みの音場を作れます。
もちろん自分で調整することもできます。

まだしてませんけど・・

俺の好みは高音シャカシャカなのでいずれはそこに合わせようかな
と思ってます。

でも。。聞ければいいんですよねw

あとはハーモナイザーって付いてますけどこれも劇的に変わるとは
言えないですね(;^ω^)

そんじゃスピーカー交換したらもう少し変わるのか?

とググってみると・・

10スピーカーは専用のアンプを介して音を出しているので・・
社外の高出力スピーカーなどに交換しても綺麗な音にはなりません

だそうで・・

なるほど・・そら正論・・w

もっとも交換するつもりもないけどさw

総じて満足してます^^v

さーて週を通して雨になりそうな感じですね。

やや憂鬱ですが・・今週も頑張っていきましょー^^

Posted at 2013/11/25 07:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月24日 イイね!

エアロとか足回りとか?

おはゆ。

車いじってると色々なものが欲しくなりますねw

とくにダンパー系は・・弄りたいw
でも・・
さっきサイト覗いて・・

(´・ω・`)チーン

無理ですねぇ・・なので・・今回も怪しいパーツに手を出す予定です。

このブログを遡っていくときっと記事が出てくると思うのですが・・
スタビークリップとかバーサスアシストとかw

スタビークリップはプレマシー→プリウスと装着しましたが
明らかに特性が変わるので面白いです。

なので今回も買う予定ですw

この二つの商品は一回買うと使い回しができるのですごくお得なん
ですけどね。

プレマシーの時はいつの間にか脱落(;^ω^)(結着不良)
プリウスの時は外し忘れ(´・ω・`)

なのでまた買います(あほw)

バーサスアシストはまだ買ったことないのですがちょっとだけ期待して
ますw

あとはエアクリ系も見直したいですが、なにげにウィッシュのエンジン
って吹けが悪くないのでこちらは思案中・・

続いてエアロ・・
男のロマンですよねぇ・・エアロパーツ・・
さがすといろいろ出てきて・・目移りしてしまいます。
ついでに
値段見て目眩がしますwww

ここはいっちょ男のロマン!

ポチッといきたいところですが・・

仕事で使っている関係で派手なのはダメ!
それをクリアしたとしても雪道走行を考えたら・・
最終的に予算の都合で断念!

って流れになりそうです。

でも・・

捨てる神あれば拾う神あり!

で・・

リップスポイラー見つけました!
しかも
リーズナブル(*´ω`*)

塗装はつや消し黒・・いいっすねぇ・・つや消し黒!!!
白のボディにつや消し黒!!

まさにモノトーン(これが言いたかったww)

さりげなくおしゃれなリップスポイラー欲しくなりました。

ポンつけで1万少々で・・≧(´▽`)≦アハハハ

サイトはこちらです↓

http://www.gooparts.com/shop/s4201287/p4201287D30120618001.html&10102055

ハセプロのマジカルカーボン貼ってもいいし・・


夢は広がりますなぁ・・・夢で終わらないようにしないといけませんね^^

ま・・

財布の中身と相談しながらのんびり行きますよ!!

とりあえずはリアリフレクターのLED化ですなw

余談ですがこれをトヨタの担当に話したら・・

「悪い子」の称号頂きましたww

最高の称号ですね^^v

ちなみに寒冷地仕様こっちではほとんどオーダー無いそうですw
そりゃそうですよねぇ

そもそも九州でこの時期にスタッドレス履いてる俺も稀少種ですw

では・・

本日はBBQ行ってきます^^
Posted at 2013/11/24 07:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月22日 イイね!

あれ?(´・ω・`)

なんか釈然としないので・・

お昼にバックライトのソケットを見てみた。

綺麗だし・・(;^ω^)

ついでに昨日外した純正ランプ見てみた。

切れてるやん(´・ω・`)







仕事の途中に電球買って帰宅後取り付けてみた。

電源オン!!

ペカ!

おいw

ソケット元気ですwwww

つまり・・

原因はこうである。

LEDランプを装着した際・・取付が甘くてグラグラしてたか
振動で緩んでしまったのが原因でLEDがショートした。



通電中に付け替えたのが止めでついでに純正電球のフィラメント
もお亡くなりに・・

単なるミスですが・・とりま・・ソケットとか電装系の問題でなくて
よかったと思う次第ですwww
次回LED取り付けるときは取付しっかりしないとねー(;^ω^)

あ・・

LEDリフレクター到着しました。

営業に問い合わせたところ、間違いなく繋がってるとのこと
あとは助手席したのヒューズの確認だけだね。

にひひ・・

近日中に取り付けます。
Posted at 2013/11/22 20:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近テレビのCMで見るセリフ・・ http://cvw.jp/b/129106/38366461/
何シテル?   08/11 21:24
たまにすボケてブログの連投(しかも同じ内容)をやる車好き親父です。 免許返納するまであと何台乗れるかが勝負ですね。 平成28年6月からトヨタ ピクシスメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィッシュ納車・・適当なインプレッションwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 01:07:14
怒涛の10月・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 12:34:40

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
Suzuki SkyWave 250Type S 我が家の遊撃戦闘機・・たまのツーリン ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
クイックなハンドリングがミニバンらしからぬ 走りを生んでました。 しかしながら・・クイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
かつての愛車です。 インプレッサを下取りに出して、追い金1万5千円也! 写真は、ジムカー ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマTアエラス3.0です。(今年5年生です) 純正opは、DVDナビ、VSC、メタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation