• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

46猫店長GKOのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

整備手帳に書き忘れたこととか?

今日は暖かいのか寒いのかよくわかりませんでしたw

さて・・

GTシフター取り付けの整備手帳で書き忘れがありました。

そ・・バッテリーのマイナス端子外してから作業開始って件です。

俺は外しませんでした。

前のブログではめんどくさいと書いてましたが・・

実際めんどくさいのでwwww

つか…必要にかられなかったので外しませんでした。

燃費データとかが消えるのが嫌だとかそんな理由ではなく
経験上必要ないと思ったからです。

ま・・センターコンソール外してその下にあったカプラに高電圧って
書いてあったのは軽く引きましたが・・

このマイナス端子を外さないとどうなるか?

どっかで読みましたがエンジン警告灯が点灯するとか?

で・・実際やってみると何も出ませんでしたwwww

ま・・めんどくさいからぶっ込んだわけではないです。
経験があるので外さなかっただけです。

プリウスの時にシフト周りいじったことがあってその時に
いろんなカプラ外したまんまメインスイッチ入れたことがあったんです。

そしたら・・「ハイブリッドシステムチェック!」(エンジン警告灯とおなじだとw)

おお!!

びっくりwww

初めて見たときはなんかすげー悪いことしたみたいでした(;^ω^)

なので担当に電話して聞いてみると・・

「5分くらいで消えますよぉ」

まじか?

5分待つ・・消えねー・・(;^ω^)

スイッチ切って5分待つ・・

スイッチオン・・「ハイブリッドシステムチェック!」

(´・ω・`)?

まーいいかw(素人の恐ろしさw)

どうあっても消えないので、そのまま動作チェックしてOKだして
スイッチオフしました。

ここで・・外したカプラ系をすべて接続・・
で・・
新しい部分も一回抜いて接続・・

からの

全部組み上げて・・スイッチオン・・

もちろん「ハイブリッドシステムチェック!」

キニシナーイヽ(*´∀`)ノ

5分後消灯www

なんだよ(´・ω・`)

それからというもの・・電源オフでバラして組んでスイッチオン!
てな工程になりましてねwww

以来マイナス端子外さない主義になりました。

なので今回のGTシフター・・

外してません・・もちろん作業中電源入れませんw

動作チェック・・

どうやって?www

まともに動かなかったらなまたばらせばいい・・≧(´▽`)≦アハハハ

なんて結果オーライw

良い子は真似してはいけませんよ?

そもそもカプラー外してつけるだけなのに・・なんで?

って思いましたw

ただ・・
クルコン付けるときは・・素直に外そうかと・・

意外とチキンな俺ですwww

まーもっかいディーラーに掛け合ってみるとします。

では。。($・・)))/
Posted at 2013/11/15 21:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月15日 イイね!

おはゆ。

月曜日の雨は嫌だけど・・金曜日の雨はもっと嫌・゜・(ノД`)・゜・

週末がんばろー(´∀`)


おはゆ。
Posted at 2013/11/15 06:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「最近テレビのCMで見るセリフ・・ http://cvw.jp/b/129106/38366461/
何シテル?   08/11 21:24
たまにすボケてブログの連投(しかも同じ内容)をやる車好き親父です。 免許返納するまであと何台乗れるかが勝負ですね。 平成28年6月からトヨタ ピクシスメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ウィッシュ納車・・適当なインプレッションwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 01:07:14
怒涛の10月・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 12:34:40

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
Suzuki SkyWave 250Type S 我が家の遊撃戦闘機・・たまのツーリン ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
クイックなハンドリングがミニバンらしからぬ 走りを生んでました。 しかしながら・・クイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
かつての愛車です。 インプレッサを下取りに出して、追い金1万5千円也! 写真は、ジムカー ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマTアエラス3.0です。(今年5年生です) 純正opは、DVDナビ、VSC、メタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation