• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

46猫店長GKOのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

バックフォグについていろいろ調べた件w

全国的に冷えてますね(;^ω^)

お疲れ様です。


あれからバックフォグについていろいろ調べてみました。
最低地上高の絡みとかは一切わからなかったのですが
車検に通すために必要なことは分かりました。

まずフロントフォグと同時点灯であること・・
ついでにメーター内にバックフォグが点灯しているということを
示すインジケーターが点灯しなければならない・・

あーw

めんどくせぇww

でも・・このあたりはスイッチを付けることで対応できるので
大した問題ではないのですが・・

正直な話晴天時のバックフォグってめちゃくちゃ迷惑ですね(;^ω^)

フロントのフォグもそうですけど・・

厳密に言えば晴天時のフォグランプ使用は法令違反って誰か
言ってました。(俺ではない)

でも付けたくなります。

でまぁウィッシュってディーラーOPでバックフォグがあるんですね。

写真で見る限りバンパーの中央にドーンって付けるみたいです。

正直・・これはカッコ悪い・・

けど・・

2種類ありました。

フロントフォグ装着しているかどうかで価格が違うようです。

さらに条件として寒冷地仕様車!

おほぅ・・グレイトだね^^

えーワタクシ九州地方ですが・・寒冷地仕様です( ̄ー ̄)ニヤリ

ってことはですよ・・付くんですねバックフォグ✩

しかもぅ

バックフォグはMOPではなくDOP・・ってことはだ・・

バックフォグ用の配線は来ているはずである。
ならばである・・

朝のブログで書いた純正リフレクターLED加工の分をつないで
やれば・・

特に大した作業をすることもなく(まー付け替えがかなり大した作業
ではあるがー(;^ω^)

バックフォグを付けられるんじゃないだろうか???

明日にでもリア周り見てみよう( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみにメーター内のインジケーターは確認済みです。

(^◇^)ケッケッケ…

夢が広がる^^

その前にリフレクター落札しようかな・・・

Posted at 2013/11/18 22:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月18日 イイね!

おはゆ。

リアリフレクターの交換はしないと言ってたけど・・

ヤフオク見てたら純正を加工したものがあったので
それにちょっと惹かれる自分がいるww

今週も頑張ろー

おはゆ。
Posted at 2013/11/18 08:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「最近テレビのCMで見るセリフ・・ http://cvw.jp/b/129106/38366461/
何シテル?   08/11 21:24
たまにすボケてブログの連投(しかも同じ内容)をやる車好き親父です。 免許返納するまであと何台乗れるかが勝負ですね。 平成28年6月からトヨタ ピクシスメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ウィッシュ納車・・適当なインプレッションwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 01:07:14
怒涛の10月・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 12:34:40

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
Suzuki SkyWave 250Type S 我が家の遊撃戦闘機・・たまのツーリン ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
クイックなハンドリングがミニバンらしからぬ 走りを生んでました。 しかしながら・・クイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
かつての愛車です。 インプレッサを下取りに出して、追い金1万5千円也! 写真は、ジムカー ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマTアエラス3.0です。(今年5年生です) 純正opは、DVDナビ、VSC、メタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation