• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keymacの愛車 [ケータハム セブン270]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

ホイールのバランス取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピードが80km/h以上になると、右フロントタイヤが振動するようになりました。

そこで、近くのタイヤショップにバランス取りに行ってきました。
2
振動が出ている右フロントだけでなく、折角なので4輪ともバランスを取ってもらいます。
3
バランスを測ったところ、振動する右フロントのバランスは崩れていなくて、何とも無いと思っていた左フロントが大きく崩れていました!

リアタイヤもほとんどOK。
4
早速、高速を走ってみたところ、右フロントの振動が消えた!

左フロントの振動が右に伝わってたのか!?
素人の私に真因は判りませんが、直ったので良しとしましょう。

しかも、工賃は全部で3000円と超破格!
カザミゴムさん、ありがとうございました〜

ではでは

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーラに破損された?アクセルユニットのカプラー

難易度:

インチアップ (15インチ)

難易度:

セパレートサイドスクリーンの手直し

難易度:

車検

難易度:

スーパーセブン クーラント

難易度:

ポジションランプをLED化のついでに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマとロードバイクが大好きなアラ還おやじです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スフェリカルジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:28:28
空力パーツを試してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:18:46
セブン ハイマウントストップランプ(LED)取り付けとホーンボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:44:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
高速安定性が気に入ってます
ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
160から乗り換えました。 セブン沼にドップリハマってます。(笑)
ケータハム セブン160 ナナイロ (ケータハム セブン160)
若かりし頃からの憧れだったスーパーセブン。 セブン関連のYoutube、そしてディーラ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スペースユーティリティが優れてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation