• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keymacの愛車 [ケータハム セブン270]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

フロントグリル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロングリルにドーンと構えるセブンのロゴマーク。
カッコいいんだけど、ノーズもロゴも黒くて全然目立たない・・・

そこで、このロゴマークを塗装して目立たせることにしました。
2
先ずは、ロゴマークの色選び。

色付きマスキングテープを貼って、大凡のイメージを確認してみます。

無難に、シルバーか!?
3
JPSカラーのイメージで、ゴールド!?
4
少し冒険して、レッド!?
5
結局、気が小さい私は冒険できずにシルバーに決定! w
6
ノーズコーンからグリルを外し、ロゴを残してマスキング。
7
使用する塗料は、
・プラサフ(下地用)
・シルバー
・クリア(仕上げ用)
の3本です。
8
先ずはプラサフを塗って、
9
メインのシルバーを塗装します。

結構キラキラしてて、いい感じ!?
10
最後にクリアを塗って終了!
11
Before
12
After
13
Before
14
After

狙いどおり、セブンのロゴを目立たせることができました!

でも色がシルバーと言うよりホワイトって感じかなぁ・・・
塗装って難しいですね。

ではでは

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セパレートサイドスクリーンの手直し

難易度:

ポジションランプをLED化のついでに

難易度:

スーパーセブン クーラント

難易度:

車検

難易度:

インチアップ (15インチ)

難易度:

ディーラに破損された?アクセルユニットのカプラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月20日 17:55
結構印象変わるもんですね〜
コメントへの返答
2024年3月20日 18:13
変わりますよね。
色によっても印象違うので、飽きたら違う色に挑戦してみたいです!
2024年3月20日 18:40
😍💕㊗️ステキ、、、
コメントへの返答
2024年3月20日 19:34
ありがとうございます!
regnさんもいかが? w

プロフィール

クルマとロードバイクが大好きなアラ還おやじです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スフェリカルジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:28:28
空力パーツを試してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:18:46
セブン ハイマウントストップランプ(LED)取り付けとホーンボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:44:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
高速安定性が気に入ってます
ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
160から乗り換えました。 セブン沼にドップリハマってます。(笑)
ケータハム セブン160 ナナイロ (ケータハム セブン160)
若かりし頃からの憧れだったスーパーセブン。 セブン関連のYoutube、そしてディーラ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スペースユーティリティが優れてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation