• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

adackのブログ一覧

2004年02月16日 イイね!

初めての車検

今日はじめての車検をうけました。
う~ん。買ってからもう3年もたったんだぁ。早いもんだ。
実はマイカーを色々改造したのはクルがはじめてなんです。
ディーラーさんには「そのままでは通しません」って言われました。うぐぅ~。前から思っていたけどうちのディーラーは厳しすぎる・・・。
そんな訳でディーラーには12カ月点検のみ出して、付合いのあるGSで陸運局に持込んでもらいました。GSでは追加フォグは配線カットだけで通りますって言われていたから。
ところがやっぱりNGで結局外す事になりました。それ以上にライン前の検査で「いじってある車」の烙印を押され、ノーマル車の2倍位の時間を掛けてあれこれ見られたようです。
光軸の再調整(新車1回目は必ず?だそうです)とフォグの取り外しで車検はパスしました!(なんちゃってディランプはノーチェック)
意外なのは純正(オプション)のフォグが引っかかりそうになったこと。そー言えば私以外でAエアロにイエロー入れている人見たことない。で、このレンズが微妙。照射色は明らかにイエローなんですが、点灯時にレンズ部分は青っぽい色にも見えるんです。すでに烙印を押されている私の場合は大分怪しまれたみたいです。
どーせ追加フォグを外すのだったら、ディーラーで受けていればこんな事はなかったのかな?でも安いからいっか。
フロントウインドウの車検証は新型の小さい物が張られました。なんだか切手みたいに小さいです。
Posted at 2004/02/17 00:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひとまず完了 http://cvw.jp/b/12917/43242540/
何シテル?   09/08 15:03
adackです。 おっさんです。 RAV4 ADV納車待ち!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2004/2 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
最近はキャンプばかりに行っているのでRAV4買いました。 これで冬キャンプも安心。 そう ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
オーディオも一段落したかな? 最近はもっぱらメンテナンス関係に集中してます。 いいダンパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010/04/17納車。 前車ヴィッツは通勤スペシャルとして購入しましたが、その使命 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2008/1/19に納車されました。 1.5RS CVTです。 試乗車が何処にも無い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation