• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

パズルで謎が解けた

実家の片付けをしてると

私自身が40年近く前、幼少期に使っていたおもちゃの中に



パズルが何枚もあった




いなかっぺ大将とか


鉄道ものとかある


ボーンフリーのパズル懐かしい!

DSC_0256 (640x360).jpg



他には・・・


ん?


こっこれは!



DSC_0257 (640x360).jpg

荒々しいタッチで描かれたフォーミュラカーは、紛れもなくロータスじゃないか!


JPSカラーになる前のゴールドリーフカラーは間違いなく名車72!


インダクションボックスが無いシンプルなウェッジシェイプは初期型か

DSC_0258 (640x360).jpg

よく見ると特徴的なフロントのインボードディスクまで再現されている




他のマシンの適当さと対照的な描き込みだ




子供の頃は、訳も分からずパズルとして遊んでいたに違いない


しかし無意識のうちにロータスの雄姿が刷り込まれていたというわけか!


どーりで、無意識のうちにロータスを所有したり、ロータスで結婚式挙げたりするのか分かった




我が両親が意図的にしたのではないとは思うが・・・







さて我が子たちにも遊ばせて見るかな


数十年後が楽しみである

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/30 22:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

パンク。
.ξさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 23:14
ドライバーはグラハム・ヒル。チームロータス黄金期ですね♪
私の知ってる世代だと(少しズレてますが)JPSカラー最終期のロータス・ルノー、アイルトン・セナまでが強いチームの印象です^^;
コメントへの返答
2014年5月31日 8:45
自分だとキャメルカラーの中島・・・と若作りしてみる(笑)

ロータスF1ってスポンサーカラーの変遷でそれぞれの魅力がありますよね~♪
2014年5月31日 0:14
これはフロントラジエターの49Bでは。インボード72の先行テスト車かな?1970年シーズン初め。
2台後ろはスチュアートのマトラMSフォード。黄色は多分マクラーレン、赤はフェラーリ、
それにしてもなんて素敵なパズル(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月31日 8:52
確かに!平べったい描写で72だと思い込んでしまいましたが、72はサイドラジエターだからフロントの穴を見ると49Bかも。

でも49Bにしては丸っこくないし、よくよく見るとラジエターのエア抜きの穴が横長ですね・・・

もしかして4WDの63か!

しかし皆さんお詳しい!ロータスの黄金期ってそれぞれのマシンが個性的で後世まで語り継がれてますよね~最近ではF1も市販車もそんなのなくなりましたね・・・
2014年5月31日 5:38
なんて素晴らしい保存状態何んでしょうか。
家柄の良さを垣間見ることが出来ます。
コメントへの返答
2014年5月31日 8:54
お恥ずかしい・・・いえいえ写真ではまずまずですが、要レストアです。

パズルのつもりでバラすと、1ピースが2個以上に分かれてしまうかも・・・
2014年6月7日 8:44
皆様、ロータスF-1への食いつきが凄いですが、ワタシは・・・ボーンフリーに激萌えでした(爆)。

探検車のオモチャ、欲しかったな~・・・
コメントへの返答
2014年6月7日 9:26
トミーのセットでしょ!今ではヤフオク価格で良品なら10万しますもんね!

サンタにねだりまくって買ってもらったのですが、ボロボロになっていつのまにかどこへやら…。とっときゃよかったあ~!
2014年6月8日 20:02
わかりました(≧∇≦)
ロータス63の4WDのF1でした。
ドライブシャフトが足の上にありリントは運転を拒否したとか。
コメントへの返答
2014年6月8日 22:36
しっかし63だとして、どっちかと言うと迷車の部類かなってマシンが、主役でパズルになるくらいなので、黄金期のロータスって輝いてたんでしょうね~
今じゃクルマにソコソコ興味がありそうな人でも、ロータスって言っても通用しません…。
2014年7月5日 13:29
ボーンフリーのオモチャで死ぬほど遊んだ記憶が蘇りました!w
コメントへの返答
2014年7月5日 14:07
おおーっ!同志!あの武骨なデザインといい、ギミックといい、今のクルマ趣味に少なからず影響を与えている気がします。

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation