• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

ラパンのオイル漏れ&ブレーキリニューアル

我が家の14年式HE21Sラパンターボ号

早いもので14年が経過し、走行距離も10万km越えで
最近エンジンオイルが地面ににじむようになってきた

6万kmを越えたあたりから、車検のたびに気にはなっていたのだが
1ヶ月に1滴くらいなら「まあいっか」と見てみぬふりをしてきたツケが回ってきた感じだ

下からのぞくと、オイルパン周辺に全体的にオイルがにじんでいて
どこから漏れているのか特定しにくい

上から見るために、インタークーラーを外してプラグカバーを外して・・・と


ん?ダイレクトイグニッションコイルを引っこ抜くと・・・オイルがべっとり

どうやらカムカバーパッキンの劣化でプラグホールにエンジンオイルが溜っているようだ

内側に漏れてるなら外側にも漏れてそうなので、ここは交換決定

あとはオイル汚れを綺麗に落として、エンジンをかけ観察する事しばし・・・

じわっとオイルが漏れてくるところを探すと

オイルパン前方に付いている液冷式「オイルクーラー」から漏れていることが分かった


早速ディーラーでパッキンを取り寄せ作業開始!


まずは新車以来初めてカムカバーを外すと・・・

やっぱり14年分の汚れが溜ってるなあ・・・

綺麗にしたい衝動に駆られるが、きりがないので最低限にスラッジを落として

古いパッキンを外す

パキパキに割れていて、オイルを保持する機能はとうに無くなっている感じだ


当たり面をオイルストーンで軽くなでて表面をきれいにし


新しいパッキンをセットして、角の部分等に液体パッキンを塗布して組んでいく


上は完成!続いて下


オイルクーラーは24mmのディープソケットがあれば簡単に外す事ができる

パッキンそのものは劣化してないようにも見えるが新品に交換

規程トルクで組み上げてオイルフィルターを戻し



しばらくエンジンをかけて、以前のような漏れがないことを確認し完成!

と思ったが


久しぶりにラパン号の下を見てみると・・・ブレーキローター錆びてるなあ
不安になったので、ついでにローターとパッドも交換することにした






しかも内側の当たり面ってこんなに狭いんだっけ?パッドあたってんのかな・・・





うーん、綺麗なローターは気持ちいい~

もちろんキャラメルソース色になっていたフルードも交換して作業終了!


乗りっぱなしのラパンとムーヴも10万kmオーバーでチョコチョコ出てきてるなあ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 20:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

実は、、、
スーパーだいちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation