• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

次期FX検討中!プロパイロットにコロリ編

以前から色々なクルマを物色して
次期FXの検討をしているワタクシ不肖ひであき

日産と三菱から新型軽自動車が発売されたので、早速見に行ってきた

まずは三菱の新型軽自動車ekクロス(とekワゴン)






新しいのekクロスは一見してデリカD5のデザインテイストを凝縮したとスタイル

正直デリカD5はやり過ぎた感があって好きになれなかったものの

このekクロスは、悪くない気がする

むしろ、もっとガッツリSUV風の仕立てにしても良いのではとすら思う

インテリアもちゃんと目の前にインパネがあり、質感も高い



試乗車は二駆のターボで、アダプティブクルーズコントロールにステアリングアシストが付いた、通称マイパイロット搭載車だ



早速走り出す

最近の軽自動車の標準からすると、明らかに硬い

しかし嫌な突き上げはないしっかりした乗り心地


ターボということもあって、加速感に不満はなく、CVTのカッタルさはない

スイングドアならではの使い勝手と剛性感も良好だ

これで燃費は20近くいくんだから大したもんだよ


ちなみにディーラーの対応は、以前は三菱って、あまり良い印象が無かったけど

今回は素晴らしく、非常に好感が持てた



以前三菱自動車のモニターをしていた私

色々不祥事があったけど、三菱には頑張って欲しいなあ

その頃軽ワンボックスを少し車高上げて、SUV化して、パジェロミニよろしく『デリカスモールギア』として売りだせばと提案したことがあったが

20年経って、少し実現したようで嬉しい

ようやく分かってくれたか


より忠実に再現するならば、8月頃にデビューすると噂される、ekスペースクロスを待つべきか

次に向かったのはすぐとなりにある日産ディーラー

ここの試乗車は二駆のNAで、プロパイロット付のハイウェイスターだ






動き始めて分かるのは、やはりと言うかターボに比べると非力感が強い

しかししっかりした乗り心地は同じで、町のりメインならこれもありかも


試乗中にekでは試す機会がなかったプロパイロットを試してみた

ステアリングアシストは一般道のラインが途切れ、作動しなかったが

アダプティブクルーズコントロールはバッチリ前車に追随して、停止もちゃんとした!

慣れるまで怖い気もするが、これは高速の渋滞とか便利だろうなあ


いやはや技術の進歩ってすごいなあ

価格も上がってるけど、軽自動車がよく売れるのも分かる

事故の時、普通車に比べたら不安という懸念も無くはないが

たぶん古い普通車よりはだいぶマシ


今までN-BOX一択だったが

ホンダセンシングよりプロパイロット(マイパイロット)は進んでるし

ek、デイズ兄弟赤丸急上昇である!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/13 07:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

ホットスポット巡る
のにわさん

地底探検
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation