• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

BMW C1のドライブレコーダー

近距離の移動やたまの通勤に活躍中のマイBMW C1

しかし最近思うことには、急な割込みや信号無視が多くて
なんぼ安全がウリのBMW C1でも危険を感じる場面が多くなってきた

そこで以前はスマホマウントを設置してアプリでドライブレコーダとして使っていたのだが

毎回セットするのがめんどいし、スマホの温度上昇でフリーズしてたりしたので

専用品を設置することにした

バイク用ドライブレコーダーも、今やアマゾンなどでいろいろ選べる状況だが

大きく分けてヘルメットに付けるタイプとバイクに付けるタイプがある

ヘルメットに付けるタイプだとC1の場合

ルーフに邪魔されてうまく撮影できなさそうだったので
バイクに取る付けるタイプで探す

レビューなどみると、信頼性こそが最重要視されるドライブレコーダにおいては

2023年現在デイトナのものとミツバサンコーワのものを選んどけば間違いないってことが分かった

幾分安い​デイトナ​の物を購入


うーん、過剰なまでの梱包だなあ

梱包材プチプチでもいいのでもっと安くしてほしい


さてBMW C1をバラしながら、どこにカメラや本体を設置するか考える

まずフロントのサービスハッチを開ける


フロントにはラジエーターが鎮座しておりカメラも本体も収まりそうもない

次いでダッシュボードを外す





BMW C1という乗り物は、トリムの脱着やメカの納まりが

めっちゃ小さな軽自動車といったかんじで

一つばらすのもいちいちトリムを外したりとめんどくさい



ダッシュボード左に、オプションで取り付けが可能なシガーライター用の電源カプラーが来ているので
そこからドラレコの電源を取ることにした

あとはカメラの配線を取りまわす



結局、フロントのカメラはフロントガラス上部

リアもリアガラス上部に取り付けることにした



まるでクルマみたいな設置位置になったが、他の場所だと画角がイマイチ








あとは元に戻して完成!

これで万一の際にも映像として記録されると思うので安心だ


ぜひ、全国にあと何人いるかわからないBMW C1オーナーの皆さん、参考にしてください!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/08 00:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デイトナ
SVRさん

ドラレコ準備 ケンウッドSTZ-K ...
CBさん

バイク女子が好きなバイクは? 其の弐
KUMAZOさん

携帯グッズ各種
湾岸ランナーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation