• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

レパードのフロントアンダーカバー

マイ昭和63年式日産レパードXSⅡV6ジェットターボ

エンジン下のアンダーカバーが、長年の酷使で下のほうが割れていた


オイル汚れか何か分からない汚れがこびりついていて

主治医のガレージへセルさんが頑張ってきれいにしてくれてはいたものの




新しいのに換えたいなと思っていた


もちろん日産からは新品は出ない


社外品らしきものは

スカイライン専門店のR31ハウスさんがスカイライン用に作っている物くらい

状態のいいレパード用がヤフオクに出品されることもあるが、結構いい値段だ


R31スカイライン用は、レパードのグレードによっては多少加工が必要らしい

みん友さんのK工房の親父さんいわく、素材も純正とは違い切り貼りが大変だったとのこと



うーん・・・


とりあえず買ってみよう

まずは今ついているアンダーカバーを外す

この際なので、下回りをきれいにする


この子は前オーナーが下回りにノックスドール処理をしているので真っ黒だ



ぱっと見はきれいに見えるし錆びにくくなるのかもしれないが

整備性は悪くなるし(ボルト頭に工具がかけにくくなるし)



なにより定期的に下回りをきれいにしたい派のわたくし不肖ひであきからすれば、磨き甲斐がない

ピッチング傷が気になるホイールハウスとかにはアリだと思うが





んで、届いたアンダーカバーを見比べると、XSⅡに着いていたものと全く同じだった



うーん、きれいになってスッキリした

これでリフトアップした時にもニマニマできるな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/08 11:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

融雪剤の洗い流し
シルバーエルグさん

KAIDO★HOUSE NISSA ...
とある峠の走り屋さん

トミカ10周年記念モデルをコンプリ ...
MLpoloさん

トヨタのライバル、昭和は日産がカッ ...
Ko-Masaさん

異音の修理でR31HOUSEへ
みー@パパさん

KAIDO★HOUSE R34GT ...
とある峠の走り屋さん

この記事へのコメント

2023年7月9日 22:49
こんばんは。
ご無沙汰しております。
アンダーカバー、前期だと加工不要なんですね😲。

エンジンの調子回復するといいですね(>人<;)
コメントへの返答
2023年7月10日 0:04
ご無沙汰してます!

書き溜めた記事をまとめてアップしました!
今はアイドリング落ち着いてます。いやはや謎が多いっす〜

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation