• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひであき104のブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

ラパンのハブベアリング他交換

又してもラパンの後ろの方からゴーゴーゴーという嫌な音が聞こえ始めた この前替えたばっかりなのにと思うが、あれから既に数年・・・月日が経つのは早いよ 今回はリアの左右とフロントの左を替えることにした 前回まではハンマーでぶっ叩いて交換していたが その行程がベアリングの寿命を縮めてる可能性も否 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 14:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

又してもタッチの差の港3号(紺ツーアルティマ)

極々タマーに「これは良いかも!」とヒットする不肖ひであきのレパード探し 先日近くの中古車販売店のカーセンサー広告に 「62年式レパードアルティマ 紺ツー サンルーフ付」が載っていた インパネもやたら青々としているし燃料計も生きてる なにより走行距離が3000km台だ! 今となっては ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 22:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

RCエアウルフ製作

前々からエアウルフといえば ヘルメット製作(ちっともはかどっていないが)をしたりとコソコソと活動していたが 何年か前のクリスマスのプレゼントとして 子ども達に与えたエアウルフ(のボディ)が放置されており ヒマヒマに中身のメカを揃えたりしていたラジコンを組んでみる事にした 中身はALIGNの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 21:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

ヒューズが熱い!

そろそろ気候的にも涼しくなって ロータスでも乗ってみようかなという今日この頃 オメガ/カールトンで近所を走っていると 「プワーン」とホーンの音が聞こえた 誰かにホーン鳴らされる覚えは無いので きっと対向車線か何かだろうと思ったが しばらく走っているとまた「プワーン」とホーンが・・・ ったく、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 21:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

岩国フレンドシップデー2017

今年も5月5日の恒例行事「岩国フレンドシップデー」に行って来た 例年通り前日の早朝7時頃からスタート・・・のはずが、 家族での出動にゴタゴタしてて9時半頃の出発となってしまい・・・ 案の定途中の九州自動車道で渋滞発生・・・出遅れるとGWはこれがこわい 結局岩国のいつもの駐車場に着いたのは午後 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 22:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

ムーヴのトラブルは続く・・・

19年式で12万km突破のマイムーヴ号 先日から 冷却水タンクキャップからのLLC漏れ オルタネーターパンク エアコンブロアファン不良 と 立て続けにトラブルが発生しているが ことごとくDIYで対処することで、あまり金銭的にはダメージなく復活してきた そんな努力に挑んで来るかのよ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 01:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

ムーヴのブロアファン交換

平成19年式のムーヴL号 12万km突破して、先日オルタネーターがパンクしたばかりだが 今度はエアコンの風が出てこないことが時々発生するようになった 風量調整のスイッチをひねっても反応がない 内気外気切り替えスイッチをガチャガチャやってると 急に通電して動き出すこともある いくらやっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 22:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

ラパンのオイル漏れ&ブレーキリニューアル

我が家の14年式HE21Sラパンターボ号 早いもので14年が経過し、走行距離も10万km越えで 最近エンジンオイルが地面ににじむようになってきた 6万kmを越えたあたりから、車検のたびに気にはなっていたのだが 1ヶ月に1滴くらいなら「まあいっか」と見てみぬふりをしてきたツケが回ってきた感じだ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 20:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

新年早々のオルタネーターの続き

昨年末に350km彼方の出先でムーヴ号のチャージ警告等が点灯し 元旦早々から現場対応の結果 バッテリーターミナルの緩みってことで一件落着していた もちろんその後、350kmの道のりの間、チャージ警告等が点灯することはなく 無事に自宅に帰着することが出来た ・・・が そろそろ正 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 20:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

新年早々のオルタネーター?

年末年始は350km離れたマイ妻の実家にムーヴで出動していた 往路は無事に到着…ってあれ? 到着寸前バッテリーチャージ警告灯が! 最近ムーヴの警告灯ネタ多いなあ チャージ警告灯ってことは発電がダメってことだ バッテリーは1年ほど前に オルタネーターは2年ほど前にリビルド品に 交換 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 21:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation