• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひであき104のブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

レパードの燃料プレッシャーレギュレーター

マイ昭和63年式日産レパードXSⅡV6ジェットターボ

前回燃料ポンプを交換しても

エンジン再始動時のアイドリング不良が改善しなかったので

次の一手としてプレッシャーレギュレーターを交換してみた



ホース類は以前交換したばかりなので、負圧漏れとかは無いと思う

併せて燃料フィルターも交換


ついでに、ヘッドライト裏のラジエターサイドラバーシーリング(ゴム板)を左右交換して



ラジエターとサポートの隙間にはめるインシュレーターも交換した



これでだいぶエンジンルームもすっきりした



さて、肝心のエンジン再始動時のアイドリング不良は

バッチリ治った!


不安な感じは一切なく、シュルシュルとアイドリングしている


原因がプレッシャーレギュレーターだけだったのか、ポンプもなのか

いやフィルターなのかはわからないが


これで信号待ちのたびにアイドリングストップしても平気である(せんけど)
Posted at 2023/07/10 00:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23456 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation