• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひであき104のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

ムーヴ ドライブシャフトブーツ交換

先日ロアアームを交換したばかりのマイムーヴ号

快調だったのも束の間、又しても走行中にコッコッコッコと異音が聞こえてきた



うーん・・・キリがないなあ


又潜って原因箇所を探してみる

と、今回も一目瞭然、ドライブシャフトのインナー側ブーツが破れて

中のグリスが飛び散っていた・・・


異音が出るくらいだから、だいぶ前から破れていたんだと思うが

前回ロアアームを交換したのと反対側だったので気がつかなかった


整備工場なりでリフトで上げれば一発で気がついただろうが

プライベーターの悲しさ故、右側だけジャッキアップして作業したもんで
反対側はノーチェックだった・・・

気を取り直して、対処療法開始!





破れたブーツを切開して取り外し

中のグリスをきれいにして充填し

モナカになったリペア用ブーツに交換する


作業そのものはかんたんかんたん

対処療法が基本のムーヴ号だが
ついでに反対側のブーツも交換しておくという予防も今回はやっておいた


もちろん異音もすっきり解消し、快適ムーヴ号が戻ってきた





・・・が

それにしても、さすがに11年落ちの走行15万キロともなるとあちこち出てくるなあ

ラパンもATが逝ってしまったし、そろそろ次期FXも検討しなくてはかなあ



と思い、近所のショッピングモールで展示されていたホンダ車を見に行った


そのショッピングモールには、
時々ディーラーさんが展示車を持ち込み買い物客にPRされており
主にホンダやジープが並んでいることが多い

その日は
N-BOXとフリードモデューロXとステップワゴンが展示してあった


しかしショッピングモールの常か家族連れが多く

見てみたいと思っていたN-BOXもフリードも子供の遊び場と化していた


まず運転席は子供が占拠し、ハンドルをガクガク動かしている

押せそうなスイッチを乱れ撃ちにしたり

窓にベタベタ指紋をつけたりするのはかわいい方


土足でシートの上に登ったり

開けたドアにぶら下がってりしている


親はどこ行った?親は


わが子が小さいときも、子連れでクルマの展示を見たことはあるが

展示車もいずれは誰かのオーナーカーになると思って丁寧に見たもんだがなあ
だっていやでしょ、そんな扱い受けたクルマ買うの


まあわが子は乳飲み子のころからエンジンルームや足回りにしか興味がなかったが


そんなだったので、早々に退散しあらためて最寄のディーラーさんに行ってみた

久しぶりだなあ・・・新車ディーラーにクルマを見に訪ねるの


しかし1件目のホンダディーラーではあまり良い印象は受けなかった

忙しそうではあったのだが、声をかけたディーラーマンからはパンフも名刺ももらえなかった


2件目に訪れたスズキディーラーは、ソリオとスペーシアが見たかったのだが
客もほとんどいないのに、幾分はましだったものの
こっちから声かけしてやっとパンフもらえたが名刺はなし・・・


最近のディーラーってこんな感じなのかな

別に客ズラしてチヤホヤして欲しいとは思わないが

もうちょっと普通に接客しても良いと思うが・・・


こうなってくると、ディーラーマンがしているハンズフリーのイヤホンすら気になってくる

目の前の客と話をするのに、片方では別の音声を聞いてるのかと思うと寂しくなってくる


いや、忙しいのは分かるけど、ハンズフリー付けっぱなしにするほど、そんなに常時呼び出されないでしょ?



もしかして見るからに冷やかしに思われてるのかな・・・カールトンで行ったのがまずいのか


最後に別のホンダディーラーに行ってみた

N-BOXのスロープ仕様が発売されたからだ

モデルチェンジ前のN-BOXにはプラスというスロープモデルがあって

車中泊や自転車の積載など、介護用というよりレジャー用といった感じだったので興味があった

さて訪れたディーラーさんでは

前の2件とは明らかなにスタッフの動きが違った


駐車場の誘導はすばやく

混み合う店内でもテーブルに案内し
ハンズフリーを付けていない爽やかな営業マンが用件を尋ねてくる

タイミングを外さず、女性スタッフが飲み物のリクエストを聞きすぐに対応


最近のディーラーカフェみたいな過剰サービスはいかがなもんかと思うが

冷遇が続いた後のこの対応は正直うれしかった


残念ながらフリードもN-BOXスロープ仕様も出払っており現車は見れなかったが

N-BOXのターボには試乗させてもらい、技術の進歩というか今時の軽自動車のすごさを体験できた

ちなみに今度のスロープ仕様は、レジャー用というより介護に特化した感じの売り方だ



むしろこの夏にデビュー予定のN-VANのことをいろいろ教えてくれて

そっちの方がレジャー向きかもと思った

この営業さんは商品知識もあり、こちらからの質問にも即答だ

新車を買うときって、ついつい値引きばかり気になってしまうが
こう対応が違うと、やっぱり気持ちよく買いたいもんね




・・・いや、すぐには買わないけどね、すいません
Posted at 2018/04/22 11:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

ムーヴ ロアアーム交換

ラパンのATを交換したばっかりだが

今度はムーヴから異音が!

「次から次に」という表現がぴったりな、トラブル続きだ

走行に合わせて「カツカツカツカツ・・・」という金属的な打撃音が聞こえてくる

アイドリングでは発生しないので、足回りか駆動系か・・・

この手の異音って、原因の特定が難しいこともあるが

今回は潜ってみて、比較的怪しい所がすぐに分かった!
右フロントロアアームのボールジョイントブーツが破れて潰れてしまっている!

(写真は取り外し後)

ここが原因と仮定すると、異音が出ている段階でブーツ交換では改善しなさそうなので

ロアアームごと交換することにした

ロアアームASSYといっても数千円・・・国産軽の部品って安くて助かるなあ

ナックルにボールジョイントがささってる部分が狭くて硬くて
手持ちのタイロットエンドプーラーでなかなか外れなくて難儀したが

それ以外はすんなり交換できて、異音もしなくなった


見上げれば、ガレージ前の桜も満開

世間では「花見」というと、主に桜を見ながら酒を飲んだり食事をしたりする事を指すが

このブログをご覧の貴兄にとっては、桜を見ながらクルマいじったり洗車したりすることかと思う



しかし、のんきに花を愛でてる場合ではないな

ラパンにムーヴと、最近トラブルが増えてきた・・・そろそろヤバイかなあ
Posted at 2018/04/10 00:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation