以前のブログでレパードのステアリングオーディオスイッチを復活させたことを報告した
しかし、前回の方法はリレーを介して汎用リモコンを動作させるやり方だったが
工作がめんどい割には
デッキに対応した外部リモコンがないと成立しないというデメリットがあった
ご承知の通り昨今のナビは外部リモコンの設定機種が減少傾向
そんでもって
ステアリングリモコンは数本のケーブルを介して動作させる
抵抗値の変化で信号を判断する手法が主流だ
やはりこのトレンドには乗っかっておかねば!
ということで、せっかく作成した以前のキットのことは忘れて
ナビそのものも元から付いていたイクリプスのナビではなく
私にとっては使いやすいパイオニアの楽ナビに交換することにした
まずはパイオニアのナビに対応したステアリングリモコンアダプターを入手する
特にこだわりはないので安いので十分だ
これだけではスイッチ2個分しか動作しないので
抵抗値を変えるためにエーモンの整流ダイオードを使用し
抵抗値に変化を加えてステアリングリモコンの動作数分の5系統の出力を作り
仮でナビに接続し、ステアリングリモコン設定すると
バッチリ5系統登録できた!
こうして完成した
名付けて「F31レパードステアリングオーディオスイッチ復活配線キットVer2」
前回のリレーを使った配線に比べると、ずいぶんシンプルに仕上がったし
リレーと汎用リモコンを介したやり方より反応が早い
と喜んで使っていたものの・・・
ステアリングスイッチの割り当てが
ナビやデッキの種類によっては、学習機能がなく
ランダムな抵抗値をナビ側に任意に割り振れないという欠点があった
さらに
学習機能があっても
学習させるために2秒以上スイッチを押して通電させる必要があるが
F31レパード前期のステアリングスイッチのうちボリュームはダイヤル式になっているので
うまい位置に止めると通電した状態になるのだが
なかなかうまくいかず通電状態が維持できなかった
なので、車両側ハーネスと接続時に
音量アップ、音量ダウンを学習させる際には
新しく作った配線を直接ボディーアースしてマイナスを取って学習させる必要があるが
長期間乗らない時などに、バッテリー上がり対策で端子外してたりすると
ナビのメモリの維持が切れたら、再度設定しなおす手間もあることが分かった
まだ改良の余地ありということで
いろいろ勉強した成果を発揮すべく
今度は、現時点でナビやオーディオメーカーの多くが設定している
現行のありふれた車種用の信号に合わせて
ステアリングリモコン動作信号を出力するようにした!
必要な部材を揃えるところから
車両側デッキ接続端子を入手し
AV付車用の端子も国内在庫がなかったのでアメリカから輸入し
レパードの運転席下にある受信ユニットの標準車用25556-F6400とAV付車用25556-F6520を比較し
完成したステアリングリモコン接続ユニット!
ついについに
「F31レパードステアリングオーディオスイッチ復活配線キットVer3」に進化!
これで、どんなナビやデッキでもレパードのステアリングリモコンで操作できるようになった!
(もちろん最低限ステアリングリモコン対応と謳っているものに限るけど)
慣れると手放せなくなるステアリングリモコン
正直、現代でも十分通用するスペシャリティクーペであるUF GF31レパードなので
ステアリングリモコンでスマートに操作できるのは嬉しい!
カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/17 21:01:20 |
![]() |
ジャパンロータスデー2017 その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/06 06:52:51 |
![]() |
年末・年始 ![]() ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/03 06:29:51 |
![]() |
![]() |
ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン) 20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。 |
![]() |
日産 レパード 久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ... |
![]() |
BMW C1 またバイク通勤をするその日まで保管中です。 |
![]() |
ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ) 現在観賞用です。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |