• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

ショックのラジウムイオン化?!

ショックのラジウムイオン化?! このクルマを入手してから、足回り関係は交換なしでずっと使っていたのですが、さすがにもういい加減くたびれた状態になってきてまして、運転してても道路の凹凸でゴツゴツした感じで気になってきました。
何か対策できないかと思っていたところ、ヤフオクで良さそうなものを見つけました。
で、今日の夕方到着。
 
 
天然温泉等から発生されるのと同じ種類の微量な放射性物質が、金属の性質を変化させるという理屈のようです。(詳しくはよくわからないけどw)
今までも、強力な磁石や、トルマリンによるマイナスイオンチューンとかを試したりはしましたが、効果も微妙な感じでした。

今回のものは、効果が分からなければ返品も可能ということだったので、それほど高価なものでもないということもあり、試してみることにしました。
みどりタイヤさんの、GTK-IIIという商品名です。
 
シート自体は、外観からはこれといった特徴はないようです。
まずはフロントに付けてみようと思い、2枚購入です。
 
最初、ジャッキアップすればショックアブソーバーに手が届くかと思いましたが、無理っぽいので素直にタイヤを外します(笑)



付着していた汚れをアルコールでふき取って、シートを貼って結束バンドで固定。
小雨も当たり始めたので、ちょっと急ぎます(^^;
 
約20分で、フロント左右に装着完了(^^)
試しに走ってみます。
 
本当は36時間経過後から、本来の性能を発揮するとのことでしたが、今までよりも明らかに段差での衝撃が少なくなっています。
装着していないリア側は、依然ゴツゴツした感じを受けます。
ハンドルへの振動も以前より少なくなっているので、運転もしやすい。
これは久々にヒットかもしれません(笑)
クルマを降りて確認すると、車高が指半分くらい上がっている気が・・・。
 
36時間後となると、明後日の朝には最もいい状態になっていることになりますが、とりあえずこのまま様子を見てみます。
 
20万km突破のショック、頑張れ(笑)
ブログ一覧 | GTK-Ⅲ関連 | クルマ
Posted at 2011/10/31 22:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

社会復帰です!
sino07さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 0:36
自分もダイソーのマグネットでオカルトチューンをしてみようかなと思ってます。
コメントへの返答
2011年11月1日 8:58
コメントありがとうございます(^^)

自分でも以前に強力な磁石を使ったものを自作したことがあるんですが、案外手間も費用もかかる上に、期待したような効果が出ずに断念しました。
 
まだその時に購入した磁石が大量に余ってます(笑)
必要なときは声かけてください(^^;

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation