• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

お手軽補修再来(笑)

お手軽補修再来(笑) ここ数日、かなり暖かくなってきました。
今日も日中運転してると、真夏並みの暑さに・・・。
 
まだ朝晩寒かったりするので、風邪ひかないように気をつけないといけませんね(^^;
 
以前補修した左側の前後タイヤハウス付近が、冬の間にまた錆びが進行したようで、茶色の部分が目立ってきました;;
 
前々からそのうち補修しようとは思っていましたが、時間の空きもできたので本日夕方、とりあえずフロントから補修作業を開始しました。
 

ボディが汚れているのは仕様です(嘘)

まずは、錆びている部分を落とすため、サンドペーパーをかけていきます。
本当はもっと粗目のやつが欲しいところですが、使い切ってしまってたので、仕方なく100番でゴシゴシこすっていきます。
 
案外錆びが深くて、全部は取れませんでしたが、まぁこんなもんかな?というところで終了。
あんまり削りすぎて穴が開いても困るしね(めんどくさくなっただけとも言う)
 

あとはいつものダイソースプレーで塗装(笑)
 


「近くで見ちゃいけない補修」完了!
 
うん、遠目で見る分にはわからない!(爆)
 
 

次回は粗目のサンドペーパーを確保して、リアの補修をしないと。
こちらはフロント以上に凄い状態になってるので、もう少し時間をかけて仕上げたいと思います。
 
はやく外装の傷みをきれいにして、たまにはワックスがけをしてあげたい(爆)
ブログ一覧 | 車メンテ他 | クルマ
Posted at 2013/05/18 22:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年5月18日 23:24
マジそのくらいで十分行けますよね!

よく見ればとかプロだったらとか最近面倒になってきたので私も缶スプレー補修したいと思います。(^^)
コメントへの返答
2013年5月18日 23:53
もう古いクルマなので、躊躇なくお手軽補修できます。
失敗しても、「まぁいいか」みたいな(笑)

ポイントを押さえて手入れをしてあげてると、案外汚いクルマもきれいに見えるものです(爆)

色合いがそんなに違わないなら、安いスプレーでも十分いけますよね^^
2013年5月19日 17:07
フロントの補修は見事ですね^^

リアは塗装が浮いちゃってるので、もしかしたら穴が開くぐらい腐食が進行してるかもです。
うちの親のワゴンRが同じ感じくらいでした。
コメントへの返答
2013年5月19日 23:19
いえいえ、大したことはしてないんです(^^;
 
リアは錆びが進行して、フェンダーが一部なくなってしまったので、以前にパテ盛りして、整形してます(笑)
 
次回の作業は、補修というより、製作に近くなるかもしれません(爆)

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation