• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月12日

リア スモークフィルム貼付け作業

リア スモークフィルム貼付け作業 みんカラ側のトラブルらしく、しばらく画像登録ができなかった・・・
復旧したようなので、ようやくアップできます(^^;


梅雨明けはまだのようですが、一気に暑くなりました;;

屋外プールがちょうどいい季節になってきましたね(^^;


先週の前半は台風の影響もあってか、荒れ模様の蒸し暑い天気でしたが、金曜からしばらく晴れの日が続くということだったので、重い腰を上げて2ヶ月前に購入して放置していたスモークフィルムの貼付けをやってみることに(^^;


「車種別専用カット済みフィルム」ってやつなのですが、こんな感じになってました。
てっきり窓の形になってるかと思っていましたが、ロール状で輪郭線だけ取り除いてあるんですね。
とりあえず、3面分を切り分けることにしました。


リアハッチ用は3分割。
セオリー通り、下側から順に貼り付ければ大丈夫そうだけど、うまくいくかな?
そういえば、フィルム貼りなんて15年以上やってない・・・(爆)



予報通り快晴の金曜日、いきなり暑いです(^^;
仕事が一段落した夕方から作業開始。
とりあえず汚れたボディを軽く水洗いして、陽射しを避けるため車庫に移動。


薄めた中性洗剤をスプレーボトルに入れて、ガラス面にスプレー。
スモークフィルム側も保護テープを剥がしながらスプレーした方がいいようですね。

いざフィルムをガラスに貼ろうとしますが、なかなか思い通りの位置に行ってくれない;;
最初の位置決めがかなり重要なんだと思い知りました。

「誰でも簡単・きれいに貼れます」みたいな文句で売ってる業者居るけど、無理だろこれ(笑)

試行錯誤しているうちに、何とか思い通りの位置にセットすることができました。
納得いかなければ、一度剥がして貼り直した方がうまくいくみたいです。


位置決めができれば、あとはゴムヘラでゆっくり気泡を追い出していけばOK。
当たり前ですが、後部座席が暗くなりました(笑)


勝手が分からないこともあって、よく見るとフィルムにシワや、気泡が残っている部分がありますが、近くで見なければ目立たない感じだったので、これで完了としました。
初日はリアガラス左右で時間切れ。


続いて土曜日、仕事の終わりがちょっと遅くなったので、出来るところまでやってみることに。
今度は、リアハッチの3分割。

サイドガラスよりも横幅が長いので、こちらも苦戦;;
センターラインをマスキングテープ等でマークしておかないと、狙った位置に貼るのは至難の業。
ようやく最下段を貼り終えて、この日も時間切れ(^^;
土曜も暑かった・・・。


そして本日、残りを一気に貼りました。 まさか3日にまたがるとは・・・(笑)
微妙に曲がる等のトラブルでやり直して四苦八苦しましたが、なんとか形になりました。

フィルムの重ねあわせが超いい加減ですが、外から見るとそれほど気にならなかったので、一安心。



2ドアが強調されて、引き締まった印象になりました(^^)
夏の日差しを少しでも和らげてくれることを期待します。


■今回の教訓
・位置決めが済むまでは、スプレーを十分にかけて、フィルムの絡まりを予防する。
・位置がおかしいと感じたら、下手に動かさず、剥がして再度貼り直す。
・窓枠とフィルムのセンターラインを事前にマークしておく。
・焦らず作業する。 多少のミスはたぶん何とかなる(笑)


でも所詮素人作業なので、お金に余裕のある方なら、プロに施工してもらうか、メッシュ素材のはめ込めばOKのサンシェード等の方が簡単できれいに仕上がると思います。



それと先日、今までお世話になったデジカメを買い換えました。
生産終了でカタログ落ち寸前のモデルを値段が下がったのを見計らってゲット(笑)

同じキャノンの PowerShot N100 です。
IXYの上位シリーズで、コンデジとしては高性能なレンズを搭載しているので、これでまたしばらくは安心して使えそうです。

液晶画面をチルトアップできるので、ローアングル撮影にも威力を発揮しそう。
どうすれば、より綺麗に撮影できるか、現在練習中です(^^;



田んぼの稲も青々として、だいぶ成長してきました。
夏ももう目前ですね。



それにしても・・・毎日暑い Orz
ブログ一覧 | パーツ取付・交換 | クルマ
Posted at 2015/07/12 22:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation