• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

17インチ装着(^^)

17インチ装着(^^) 世間はシルバーウィーク、土日とあまり天気が良くなかったですが、今後は晴れの日が続くといいですね(^^)

さて、前回のブログの続きです。

目的のホイールを入手できましたが、続いてハブリングを確保しないといけません。
このままでは部屋のオブジェになりかねません。


オブジェを買った記憶はないので、適合するハブリングを探すことにしました(笑)
社外品も一部あるようですが、75→56っていうのは結構特殊なサイズらしく、ほとんど選択肢はありません;;

後々トラブルがあっても嫌なので、ちょっと値段は高いけど、ENKEI専用品を購入することに。


ということで、届きました。
まぁ、普通のアルミ製のリングですね(^^;


仮合わせしてみました。 当然ながらジャストサイズです。


お次は肝心のタイヤを確保しないと・・・。
インプレッサの時は「ナンカンNS-2」を使ってましたが、ゴムが硬くてロードノイズも大きめ。
安さが唯一の魅力かな?という印象のタイヤでしたが、できればもうちょっと程度のいいタイヤを履かせてあげたい。

ということで、久しぶりにインプレッサ時代にお世話になっていたタイヤショップへ。
相談して薦められたのが、


ハンコックの「VENTUS V12 evo」。
現在ヨーロッパの多数の自動車メーカーが新車装着用タイヤとして採用しているとのこと。
国内でもトヨタやダイハツの一部車種にも採用されているそうです。

センターラインのロゴマークや、ブロックのエッジが斜めにカットされているところが今風な印象を受けます。
静粛性や低燃費を考慮したデザインらしいですね。

品質も問題なく、国内タイヤメーカーの低価格モデルよりもいいよっていう話だったので、今回はこちらを使ってみることにしました。


金曜にホイールを預けてきてら、日曜には渡せるという連絡がきました。
いよいよNEWホイール&タイヤの取り付けができそうです(^^)



そして本日。
せっかく足元がきれいになるので、泥はねで汚れたボディも洗ってあげることに。
稲刈りシーズンなので、どうしても汚れるんですよね・・・;;


まだワックスが利いてたので、さっと水洗いして準備完了。
午後から出かけて、交換してもらってきました。



装着完了の図(笑)

さりげない感じを狙っていたのですが、思ったよりホイールが主張しているような・・・(^^;
ホイールが変わると、クルマの印象もだいぶ変わるものですね。
他人のクルマを見ている感じで、見慣れるまでちょっと時間がかかりそうです。

心配していたロードノイズやハンドルの重さも全く心配なく、かえって今までの15インチより静かでハンドルも軽い感じがします。
走行中の安定感も増しているようです。



こういうアングルから見ると、車高を下げたくなります(笑)
仕事の移動でもクルマを使うので、安易に下げられないのが悩み。


何はともあれ、安心して遠出もできる状態になりました。

あとの心配は、長距離移動時のドライバーの腰の具合だけだな(爆)
ブログ一覧 | パーツ取付・交換 | クルマ
Posted at 2015/09/20 23:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年9月22日 17:46
NS-2は安くてロングライフでそこそこグリップしてくれるので助かってますが、

ロードノイズが大きいんですよねぇ

とはいえ自分のはどこそこから音を拾う静音性のない車だからあんまり関係ないですけどねw

逆にミニとかだと静音対策されてますからロードノイズが大きいタイヤだとけっこうきになりそうですね
コメントへの返答
2015年9月22日 17:55
コメントありがとうございます(^^)

ナンカンNS-2、ゴムが硬い分減らなかったですね(笑)

インプレッサ時代はあきらめてましたが、静かに走るクルマだと、ロードノイズはかなり気になるのではないかと思います。

ハンコックの使い勝手は、追々レポートできればと思っています。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation