• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

庄内オフ2016 前夜祭編

庄内オフ2016 前夜祭編 庄内オフの前夜祭編です。

18時にホテルロビーで待ち合わせて出発。
歩いてすぐの鶴岡駅に向かいます。




鶴岡駅構内の売店で、ヘ○リーゼを買ってる人、約2名。
やる気マンマンですね(^^;

合流予定のメンバーさんが遅れている模様。
タクシーを呼んで、とりあえずMINIつかさんご夫妻とサイ☆タカさんが会場に向かいます。

blabossさんが連絡を取っていると、合流のメンバーさんが到着。
クーパーのコンバーチブルに乗られているTsukasa @miniさんです。
はじめまして(^^) 県外の地で初顔合わせとなりました。

我々も急いでタクシーに乗り込んで会場に向かいます。



前夜祭の会場は、大衆居酒屋くじらやさん。

店内準備中で少し待たされましたが、やがて案内されて受付をしてもらいます。
blabossさんの同乗者の自分が名簿上ではパートナー扱いになってたらしい(笑)



皆さん揃ったところで、代表のminimikanさんの音頭で乾杯!
宴の開始です♪

山形のメンバーさんをまとめていらっしゃるだけあって、カリスマ性のある素敵な方でした(*^ ^*)



目の前に鉄鍋が運ばれ、中を覗くと見慣れない円形の物体が・・・
南部せんべい汁のようです。 名前は聞いたことがありますが、実際に見るのは初めてです。

煮込んでいくと、せんべいが柔らかくなって、「伸びないお餅」というか「お麩」というか独特な食感でした。
それにしても、この汁の味が抜群です。
いろんな素材のうまみが凝縮されていて、これだけでご飯何杯もいけそうな感じがしました。


参加されていた方数名と、名刺交換やいろいろ楽しいお話しをさせていただきました(^^)
東北の皆さんのMINIに対する熱い情熱・思い入れの強さを強く感じました。
男性に負けないくらい女性オーナーさんもパワフルな方が多かったです。


普段はまったくアルコール類を飲まないのですが、ビールやサワー、ソフトドリンクで一段落かな?と思いきや、日本酒まで飲む流れに(笑)
普段は絶対飲むことはないのですが、ちょっとだけいただきました。

口当たりや広がる香り、銘柄によって味が全然違うんですね。
日本酒も奥が深そうです。 知らなかった世界を垣間見た気がします(笑)



刺身の船盛りや焼き鳥も出てきていました。

席を離れていたサイ☆タカさんが戻ってきて、
「あれ?焼き鳥ってありましたよね?」 「あぁ、そこにあr・・・ないね」
好評だったみたいで気付くと何も無かったです(^^;;;



その後は参加者全員の自己紹介タイム。
想定外の展開と酔っ払っているのとで、結構グダグダになってたような気が・・・(^^;
皆さんの面白いお話で、たくさん笑わせていただきました。



事前に用意していた新潟チームからの贈呈品、北雪 大吟醸。
blabossさんからminimikanさんへ贈呈式が行われました。

喜んでいただけたようで良かったです。
blabossさんの活躍で、いくらか新潟のグループを印象付けられたかな?と思います(^^)



こんな感じで夜は更けていき、22時過ぎにお開きとなりました。

MINIつかさんご夫妻と私は、そのままホテルへ。
あとのメンバーは2次会へ。
でも1時間ほどで戻ってきて、ホテルの浴場前でバッタリ再会(笑)

いよいよ明日は肝心な本祭、ベロベロになってなくて良かったです(^^;


本祭~復路編につづく。
ブログ一覧 | オフミ♪ | 旅行/地域
Posted at 2016/09/21 04:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 10:12
前夜祭の盛り上がっている雰囲気~伝わってきましたよ~^^

飲み会は特に代表代行blabossさんピッタリ!
Miyaviさんパートナーお疲れ様でした!あはは~^^

スタッフの皆様 minimikanさん ありがとうございました!!!
コメントへの返答
2016年9月21日 23:41
これだけのイベントを企画して、準備をしてって凄く大変なことだと思います。

山形スタッフの皆さんの結束の強さを感じました。

後夜祭もきっと盛り上がったのではと思います(^^)
2016年9月21日 10:41
実はオイラも焼き鳥狙っていたのに食べる前に略奪されたのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2016年9月21日 23:44
山形の焼き鳥は新鮮なので、早めに食べないと羽根が生えて飛んでいっちゃうんですよね♪(爆嘘)

それにしても、せんべい汁は旨かったですね(^^)
2016年9月23日 4:34
いいなぁ~。
我が家はお子様連れなので、まだ飲み会参加はありません。
オフ会であの楽しさなら、飲み会に出たら笑い死にするかも???

コメントへの返答
2016年9月23日 13:27
オトウさん、コメントありがとうございます(^^)

確かにお子さんがいらっしゃると、飲み会は難しいですよね・・・。

お子さんの手が離れる時期になったら、ぜひ笑い死にしに行って下さい(笑)
2016年9月23日 18:21
お疲れ様でした。

3部の力作 楽しく拝見しました♪
オフ当日 MTなんですねと声かけてもらい
コンパチ3人娘も皆MTですよ〜と
案内しちゃいましたね(^^

ブログ冒頭、2カ所、盛岡になってます
鶴岡なので〜 できたら訂正を〜(^^:

またどこかで、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年9月23日 18:33
みゅー☆さん、コメントありがとうございます(^o^)

確認したら、ほんとに盛岡になってました(汗;
早速修正いたしました、ご指摘ありがとうございます m(_ _)m

そうそう、MT女子の皆様、かっこよかったです
(*^ ^*)

今後ともよろしくお願いします♪

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation