• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

スタッドレスタイヤ新調

スタッドレスタイヤ新調 近場の山も紅葉が始まって、いよいよ冬が近づいてきてるのを感じるようになりました。

すっかり日没も早くなって、17時頃には真夜中のような暗さに(^^;




先週の金曜はやたら天気が良かったので、通りがかった場所に駐車して記念撮影。


見附市内の県営国場整備事業の記念碑だそうです。
詳細は知りませんが、県主導の農地整備計画かな?という印象。
何のための記念碑なのか、結構謎です(笑)



ノーマルタイヤシーズンでは、今年最後の晴天ショットになったりして(^^;



昨シーズンまで使っていた、ブリザックREVO GZ。
2009年製造でプラットフォームまであと1mm程度。
さすがに来シーズンは無理だなということで、夏タイヤでもお世話になったショップに相談へ。
新潟県の場合だと、5年使用の7部山くらいが交換の目安という話でした。
充分元を取りましたね(笑)

次も同じREVO GZでいいやと思っていたのですが、たまたま2015年製造の在庫品があるということで・・・



値段もBSよりかなりお安めだったので、今回はミシュランを試してみることにしました。
欧州車ではお馴染みのブランドで安心感もあります(^^)

ということで、11日に純正アルミホイールを持ち込んで預けてきて、
本日組み上がったという連絡があったので、早速引き取りに行って来ました。
思ったより待たされたので、どうやら作業ラッシュがもう始まっているようですね・・・。



ずっと段ボール箱に入れたまま保管していたので、久々に純正アルミとご対面(笑)
スタッドレスの割にはゴムが硬い印象です。



タイヤパターンはこんな感じ。
ローテーションマークがあるので、回転方向指示付きタイヤのようです。

ミシュランのスタッドレスはショルダー剛性が高いとかいう話で、
舗装路面でもノーマルタイヤ並みに安定して走れるんだとか。
対荷重・速度記号もBSの「84Q」から「88T」に。

いいのか悪いのかよくわかりませんが、あとは実際使ってみてからって感じですね。
とりあえず懸案事項だった冬タイヤはこれで解決となりました(^^)

鉄ホイールが余ったので、そのうち処分予定。
欲しい人が居ればあげるんだけど、ほぼ需要なしと思われ・・・(爆)



仕事で出先から戻る途中の踏み切りで、キリのいい数字になったので記念撮影。
60000kmは来春以降かな?という感じ。



当ブログではめったに登場しない、レアな電車コラボ画像で締めたいと思います(⌒ー⌒;)ノ~~~

明日もいい天気になりますように!
ブログ一覧 | 車メンテ他 | クルマ
Posted at 2016/11/20 21:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

当選!
SONIC33さん

山へ〜
バーバンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation