• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

家族旅行2018 in 静岡#2 [1日目後編]

家族旅行2018 in 静岡#2 [1日目後編] [1日目前編]はこちら。

三嶋大社で参拝を終え、デニーズ併設の駐車場に戻り、ちょっと遅めのランチタイムに。

観光地周辺の駐車場は大体有料だし、混んでると確保が大変ですね(^^;




この後も何か食べるかもしれないので、軽く済ませます(笑)



続いて訪れたのは、すぐ近くの「三島市立公園 楽寿園」。
かつての宮家別邸、なんだか凄そうな場所です。


入口周辺は緑豊かな公園という印象。敷地面積もかなりのものです。
家族連れはもちろん、外国人観光客の姿も見られました。


ミニ動物園のような場所もありました。
なかなか間近で動物を見れる機会は少ないので、貴重な体験です。


レッサーパンダはお昼寝中、ポニーさんはハロウィン仕様です(笑)
他にもミニブタやワラビー、インコなどいろんな動物が飼育されていました。


なぜかSLまで展示されています(^_^;


現役を退いた現在でも、その迫力と力強さは衰えてないですね。



奥にはきれいな日本庭園が広がっていました。
子どもから大人まで楽しめると思うので、休日をゆっくり過ごすにはとてもいい場所ですね。



お次の目的地は静岡県を代表する漁港「沼津港
お客さんで賑わっています。


新潟県内にも寺泊などお馴染みのスポットがありますが、同じ漁港でもこちらは全体的におしゃれな飲食店街という雰囲気でした。
日曜は漁港もお休みらしく、シャッターが閉まっているお店も多数。
平日の午前中はもっと活気があるのかもしれません。
時間があれば、じっくり周ってみたかったです(^^;



晴天の1日でしたが、いよいよ陽が傾いてきました。
今夜の宿は朝食のみのプランなので、ホテルの方向に進みながらディナーのお店を探します。
休憩に立ち寄ったのは、「道の駅 富士(下り)」。
軽食コーナーとトイレのみのシンプルな道の駅。
後で知りましたが、反対側の上り側の方が施設が充実していて地下道で行き来できるらしいです。



清水市に入りました。
これは「ちびまる子ちゃんランド」かな?



途中で買い物を挟みながら、辿り着いたのはなんと居酒屋。
約2名、どうしても呑みたい人間がいるのでこの始末ww
自動搬送ロボットが料理の配膳と空き皿の回収をしてくれます。ハイテク!
この時点で、まだ静岡らしいものをあまり食べてない気がするなぁ・・・(^o^;



食事を終えて、今夜の宿に到着!
三保松原エリアの三保園ホテル。
格安の宿泊プランだったので期待していませんでしたが、十分充実したホテルでした。



1日目の走行記録。列島を縦断ですね(笑)
駐車できずに見れなかった場所もありましたが、充実した初日になりました。



2日目前編に続きます。
ブログ一覧 | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2018/11/09 15:44:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

これじゃない(その2)
naguuさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation