
国が推進するGoToイートにGoToトラベルのキャンペーン。
外出を控えろと言ってみたり、出掛けろと言ってみたりで、正直戸惑うことが多いこの頃。
プランを十分練らないうちにキャンペーンを始めた印象もあります。
不当に利益を得るケースもニュースになってましたね。
まずやってみないと分からないという要素も多分にあるので、動向を見守るしかないのかも(^^;

10月5日に全国に先駆けて新潟県がGoToEat食事券を販売開始。
2日後に無事ゲットできました(^^)

今のところ近日中の使用予定はないけど、使えるお店が今後増えることを期待します。

新型コロナウイルスの影響で今年は全く県外に出掛けていませんが、毎度の如く父親が旅行に行こうというので、計画してみることに。
宿泊料金が35%割引になるGoToトラベルキャンペーンですが、高級宿泊施設に人気が集中して依然閑散としている施設もあるとか。
まぁ普通に考えればそうなるだろうな(笑)

今まで行ったことが無い場所で東北がいい、ということで以前から希望もあった青森県に行ってみることに。

2泊3日予定で、初日と最終日は主に移動日。
行きたい場所の希望を入れながらルートと距離を計算して、初日は浅虫温泉に宿泊、2日目は八戸市内に宿泊という感じになりました。
日程も平日を狙って21~23日に決定したので、ホテルの確保を開始。
タイミング悪く、予約する直前に割引額が¥3,500までと引き下げの案内がありましたが、
元々の料金がリーズナブルなのでそれほど影響なし。
残り1部屋・2部屋のホテルが多かったものの、無事予約できました。
現在は割引上限額が元に戻ったようですね。
どうせ元に戻すなら、混乱を招く前に対処できなかったんだろうか?
ネット予約のためか、地域共通クーポンはスマホ等で利用する電子クーポンになるようです。
いろいろめんどくさい(笑)

大まかなルートはこんな感じ。
交代するにしても、なかなかの距離になりそう・・・
大自然を感じながらのドライブとなりそうです。

周辺の天候も今のところは大丈夫そうな雰囲気。
最低気温が真冬並みに見えるけど凍結とか大丈夫なんだろうか?(^_^;

当日に向けての準備や調整で、忙しい日が数日続きそうな予感。
現地情報をご存じの方はお聞かせいただけると嬉しいです。
例年以上に期待と不安が入り混じる旅行計画でした(笑)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2020/10/14 19:57:25