• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

2020青森家族旅行 ~1日目後編~

2020青森家族旅行 ~1日目後編~ [1日目前編はこちら]

何とか予定通り、道の駅ふたついに到着したので、いざ青森県入りを目指します。
カーナビが経由地をちゃんと拾ってくれず、元の道に戻そうとするのを無視して進みます(笑)
てっきり誤動作してるのかと思ってたけど、早く気付くべきだった・・・。

■2020年10月21日(水)


トンネルを超え山を越え、国道7号線を進みます。
地図を見ると7号線が2つ存在している様子。
自動車専用のバイパス道路と一般道らしく、あとで合流するようになってますが、ちょっと紛らわしいかも(^^;
平日のせいもあってか、どこの道も渋滞知らず。


山道を抜けてどんどん登って行くと前方に十和田湖が。
ついに青森県に入りました(^^)



駐車場周辺には昭和の雰囲気が漂うお店が並んでいます。
スキー場や温泉街のような雰囲気がします。


とりあえず十和田神社で旅の安全を祈願。
神社を囲む森はパワースポット感が漂う空間でした。


歩道を抜けると大きな湖が出現。
湖の中に2つの出島があるような面白い形になっています。
15時を過ぎて陽も傾き始めました。



ここからは青森市を目指してさらに北上します。
上り坂の道路沿いに現れたのは奥入瀬渓流。幅が広くて浅い川が流れています。
ただここは自然の地形のため、あまり駐車スペースがありません。

バリエーション豊かな流れはずっと見ていても飽きない感じがしました。
画像では伝わらないので、ぜひ現地で見ていただきたいと思います。



道端に駐車していたら知らないおばあさんの車がやってきて道を尋ねられたので、スマホの地図でわかる範囲で説明。
せめて現地の人に尋ねて欲しいんですけど(笑)

トンネルを超え林を抜け山を越え、徐々に暗くなる道を進みます。
それにしても道のアップダウンが激しい(^^;;



辺りが真っ暗になる頃、青森市に到着。
ホテルのすぐそばに浅虫温泉駅と道の駅がありました。
[道の駅 浅虫温泉 ゆ~さ浅虫]

展望風呂を備える5階建ての大きな建物です。
時刻は17:30、売店は店終いらしく店員さんが片付け作業をしていました。
お土産を買うにはちょうどいい施設ですね。



そして無事に初日の宿に到着しました。
青森県内だけど秋田屋さんというらしい(笑)


ロビーにはねぶた祭で使われる山車灯籠が。
これを見ると青森に来たなという感じがします。


施設はちょっと古めですが、夕食はなかなか豪華でした。
東北の海沿いのホテルはどこも料理が美味しい印象があります。

青森って聞くとかなり寒いイメージを受けますが、全然そんなことはなかったです。
全館暖房が入っているせいもあって、寝る時は部屋が暑すぎました(笑)



初日の走行レポートはこんな感じ。
いっぱい走ったなぁ・・・(笑)


[2日目前編]に続く。
ブログ一覧 | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2020/11/02 14:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation