• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

大雪のちクリスマス

大雪のちクリスマス
先週日曜から降り始めた雪、夜中ずっと除雪車の音が聞こえていた気がします。
一夜明けたら景色が一変していました。



玄関の扉を開けると歩道スペースは全滅(笑)
屋根の上にも軽く30cmを超える積雪量・・・。


ついにこの季節が来たか orz
大雪でも仕事や買い物で出掛けないといけない用事はどうしてもあるので慎重に運転することに。

通りの多い道路は除雪されていますが、住宅街や小路は毎回後回しになります。
出先から戻ってくるまではいいのですが、自宅周辺でスタックしますww


高速道路での長時間立ち往生が記憶に新しいですが、またその悲劇がやってくるとは。
ニュースでも立ち往生と停電の話題が多く取り上げられていました。
柏崎・長岡周辺の方々は大変だったでしょうね。



その後は積もるような雪の降り方は無かったおかげで、次第に道路も通行しやすい状態に。


23日、国道8号線を走っていると事故処理らしき現場に遭遇。
年末と積雪でいろいろバタバタしているとは思いますが、落ち着いて行動したいものです。



クリスマスを直撃する形で次の強い寒波が。
中越地域に大雪警報も発表されて心配になりましたが、幸いほとんど雪は降りませんでした。
イブの24日、土曜ということもあって分水エリアまでランチに出掛けることに。


[ひゃくてん 燕店]に到着 (^o^)
ボリュームあるメニューが低価格で提供されるということで、人気のあるお店らしいです。




家族が海鮮定食やカキフライ定食を注文する中、ラーメン+ミニたれカツ丼をオーダー。
たれカツって今まであまり馴染みがなかったのですが、濃いめの味がついた衣と甘みを感じる脂身のバランスがいい感じでした。


GoToEat食事店も使えます。
期限が短いのに父親が2万円分も買ったそうで、使い切れるのか? (^_^;;



今年はいろいろ物価も上がり、クリスマスケーキも高価なので今年はクレープをテイクアウトすることに。
以前オフ会でも訪れた[クレープショップ フランボワーズ]です。


メニューが多すぎて迷います。
事前にHP等でチェックして、ある程度候補を絞っておいた方がよさそう。


過去にメディアの取材を何度も受けてたり、地元アイドルグループのメンバーも訪れていることもあり、店内はサインと写真がずらり。
以前来た時よりさらにエスカレートしてる気がする(笑)



帰宅してからティータイム開始。


他のクレープより値段が高めではありましたが、クリスマス限定のクレープにしてみました。
サンタをイメージした盛り付けがよくできてます (^o^)



雪は順調に消えて普段の移動はほぼ支障ない状態に。
でも年末年始を目掛けて再び寒波が襲ってきそうな予報なので、油断できない日がまだまだ続きます。

2022年も残り一週間を切りました。
片付け始めるといろんな物が出てきて、結局毎回中途半端でやめてしまう大掃除。
今年はどこまでできるのだろうか?(爆)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/12/27 00:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 15:56
雪が積もってますね…⛄
今度雪道を走ることになってしまったのですが何かコツがあったらご教示ください“(. .*)
コメントへの返答
2022年12月27日 22:33
Jane Doe R56さん、コメントありがとうございます。

積雪路や凍結路は急発進・急ハンドル・急ブレーキは事故の元になります。
また通行量の少ない道路は道幅が狭くなっていたり、道路と路肩の境界が分からなくなっていることがあります。
ですので、なるべく通行量のある道幅の広い道路を選んだほうが間違いないと思います。

こんなんで参考になればいいのですが (^_^;
2022年12月29日 11:01
ありがとうございます😃 「雪道 走行」の動画を観ていたらスリップや横転や事故の動画ばかりでブルーになっていたところでした🎞 経験を積んで来たいと思います😌😰
コメントへの返答
2022年12月29日 15:38
雪国に住んでいても、過信や油断で事故になるケースは多いです。
気持ちにゆとりを持った運転を心がけていただければ、きっと大丈夫かと思います。

お気をつけて行ってらして下さい (^_^)
2022年12月29日 22:25
ありがとうございます(°´˘`°)/

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation