
ついこの前に年明けした気がするけど、気づけば1月も後半戦。
事務処理や確定申告用の書類もまとめないといけないし、ちょっと気が重いです (^_^;
多くの企業も決算に向けて忙しくなる時期ではないかと思います。

必要以上に購入してしまったGoToEat食事券。
今月末が期限ということで先月に引き続き、食事券消化のために飲食店を巡る月になりました(笑)

三条市内は小路や入り組んだ道が多かったりするので、見附市内のお店をリストアップすることに。
でも専用サイトで表示されるお店の表示順序が謎すぎる・・・
50音順でもないし、業種順でもない。 登録順になってるだけ?
とりあえず絞り出した結果をエクセルに貼り付ける(爆)

1月8日(日)、[
かつや見附店]に再訪問。

名前は忘れたけど、期間限定のカツ丼メニューを注文。

今回も安定の美味しさでした♪
価格もリーズナブルで、安心感のあるお店だと思います。

1月15日(日)、以前に何度かTV取材を受けていたお店へ。
[
麺処 大昇] 到着。
でもこのお店の入口が無い、駐車場へはどこから入ればいいの?
横断歩道を横切らないと敷地に入れない気がするんだけど (^o^;

店内はどちらかというと若者向けっぽい雰囲気に思えます。

がっつり食べたい人には良さそうな感じですね。

自分が注文したのは[新潟県一辛い担々麺]。
もう見るからに辛そうです・・・
[日本一辛い担々麺]にしなくて良かった。
相当香辛料が入っているらしく、辛さの圧がハンパない(汗;
最初は正直なめてましたが、かなりやばい辛さで麺は完食したもののスープは飲めず orz
興味半分で注文しちゃいけないメニューでしたww

1月21日(土)、毎週毎週出掛けてる (^_^;
[
ひゃくてん]到着。 先月は燕店に行きましたが、こちらが本店のようです。
8号線長岡行き方向からは直接入れないので途中でUターン。

ラーメンとミニカレー丼のセットを注文。
やや味が濃い目ですが、定番っていう感じの安定感ある味でした。
基本的には本店も燕店も変わりは無いようです。

食事券がもう少し残ってるらしいので、たぶん次の週末もどこかのお店に行くことになりそうです(笑)

しばらく穏やかな気候が続いていましたが、24日以降は先月を超える強い寒気がやってくるらしい。
凍てつく空気に猛吹雪とか、想像するだけで寒くなってきます (>_<)
また高速や国道が通行止めの事態にならないといいけど・・・
ブログ一覧 |
食べ物関連 | グルメ/料理
Posted at
2023/01/24 01:01:42