
寒さに弱いと言われるスッポンも、すっかり暖かくなって梅雨に入り、元気に動き回れるシーズンに入ったと思われます (^_^;

相変わらずタニシとの同居生活が続いております(笑)

先月買ってきたゼオライト、入れて早々に網を食いちぎってしまったので、対策としてステンレス製の三角コーナーを買ってみました。

さすがにこれは破れない・・・はず。

その後は特に何もなく穏やかに過ぎ、5日後の夕方。
母親が「車庫に行ったらスッポンが逃げ出していた」とのこと。
逃げないようにそのまま勝手口のドアを閉めておいたというので、急いで父親と捜索開始。
ライトで照らしながら車庫の隅の方やクルマの下側を調べてみるも、どこにもいない (>_<)
もう外に逃げてしまったのか?
三角コーナーを足場にされたのかとも思いましたが、位置が全く動いてないので違うっぽい。
もう暗いのでその日は諦めて翌日にまた探すことに。

そして翌朝、早速捕獲されていましたwww

コンテナケースの四隅がスタッキングできるように少し高さが低い設計になっているので、そこに足や首を引っかけてケースの外に出た可能性も考えられる。

ということでロープを結んで対策されていました (^_^;;
念のため三角コーナーも早期引退となりました。

後日ふと見たら、上にカゴが載せられています。
脱走対策の一環?と思いましたが、父親によると近所の猫がスッポンを眺めていたので猫対策とのこと。

脱走対策に猫のロックオン対策、なかなか面倒なやつです(爆)
ブログ一覧 |
いきものがかり | ペット
Posted at
2023/06/24 23:39:25