
まだ寒暖差の激しい日もありますが、春らしい気候になってきました。
やっと咲いた印象だった桜も気が付くとほとんど散ってしまい、例年以上にあっけなさを感じます (^_^;

4月16日、地元の森林公園へ。
周囲よりも開花が遅めの場所なので、桜の見納めに来てみました。

かなり散ってしまっていますね。
数日遅かった・・・ orz

花筏と池の鯉、2ショットを狙おうとしたらあっさり逃げられました(笑)

花が散ってしまうのは残念ですが、次の季節に向かっている証拠でもあります。
また急激に暑くならないといいんだけど。

以前に買ったまま放置していたUVレジンとUVライト。
どんな感じか開封して試してみることに。

ブラックライトと言っても紫色の光、紫外線のライトだから紫なのかもですね。

自動車用ガラスのリペアキットも売られていることだしと、フロントガラスの石跳ね傷に塗ってみます。

先の細いもので少しずつ塗って、UVライトで硬化。
わずか数秒で固まってくれるようです。
でもダイソーで買ったレジンは粘度が高くて透明度も低い印象。
自動車用に売られているのはもっと高品質なレジン液なのかもしれません。

劣化して折れてしまったプラスチック部分に試してみたらうまく付きました (^o^)
瞬間接着剤でも付かなかったのにとちょっと驚きw
欠けたり割れたりした樹脂部品の補修等には使えるかもしれません。

4月19日。
曇りに加えて黄砂も飛んできているそうで空がひどく霞んでいました。
もうじき田植えも始まるのでクルマが汚れやすい時期でもありますね。
なかなかできずにいた洗車、GWまでにはやろうと思います(爆)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2024/04/23 18:13:09