• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月05日

コーヒーと湿気と突然の地震

コーヒーと湿気と突然の地震 6月突入、もうじき2024年が半分終わってしまう・・・
相変わらず気温差の激しい日が続いています。
時期的には衣替えですが、着こんだり脱いだりと調節が必要な面倒な時期です (^_^;


久しぶりにコーヒーやパンを登場させてみます(笑)


■コスタ Day&Reflesh カフェブラック / リトルスイートラテ


凝ったデザインのパッケージが多い中、こちらはシンプルな印象。

[カフェブラック]はすっきりして飲みやすい感じ、エスプレッソが3割ほど入っているそうで。
いい豆を使っている気がするもののちょっと味が薄いかな?
[リトルスイートラテ]はミルク感と甘さを十分感じられて、上品なコーヒー牛乳を飲んでいる気分になります。


■ワンダ コクの深味 微糖 / カフェオレ


こちらはコーヒー豆を強調したパッケージ。
見た目を裏切らないことを祈るw

[微糖]は商品名通りのしっかりめな苦さと程よい甘みを感じます。
一般的な微糖タイプって控えめな苦さで後味に嫌な甘みだけ残るものが多かった印象ですが、この微糖は過去に飲んだワンダの中でも一番美味しい気がします。

[カフェオレ]は甘さが強めに感じるキャラメルっぽい風味がします。
最近はどのメーカーのコーヒーも味が良くなった気がします。
原料費高騰でしっかりお値段も上がってたりするわけですが (^o^;


■FIRE アロマブリュー ブラック / ラテ


シンプルながらも大理石調の少し高級感を感じさせるデザイン。
淹れたてのような香りに期待。

[ブラック]は今まで飲んだペットボトルタイプでは最高の香りと味の濃さだと思います。
ボトル缶なら[タリーズ]を選ぶことが多いですが、ペットボトルなら今のところこれがイチ押しかも。

[ラテ]もミルクの濃さと上品さがある上にコーヒー感もしっかりとある飽きがこない程度の甘さでこちらもとてもいい感じです♪
各社、鎬を削っているってことなんでしょうね。


■DripCoffeeFactory ウインターブレンド


一方こちらはコーヒー豆、以前にも数回購入しているお店の商品です。
コーヒー豆も価格が高騰してるので、以前ほど気軽に買えなくなってしまいましたね。

冬限定ブレンドの在庫処分的なものを試しに注文してみました。
なぜかシルバーに光り輝くパッケージとなっております (汗;


豆の色合いはそれほど黒くはないですが、実際に淹れてみると結構苦みが強い仕上がりでした。
そのまま飲んでもいいし、ミルクを入れたり、他の豆とブレンドしてもよさそうです。
アイスコーヒーでも十分美味しく飲めそうだけど、なぜウインターブレンドなのだろう?(笑)


■忘れた頃に動き出すホームベーカリー(笑)

先月末、両親が旅行で家を空けていたので久しぶりにパンを作ってみました。
小麦粉の消費期限も近づいていたのでちょうどいいタイミングだったかも。


いつもの分量をパンケースに入れてホームベーカリー稼働。
あれ? ちょっと生地の水分が多いかも・・・
ごはんの水分量や湿度の影響かな?


数時間後、まずまずの状態で焼き上がりました。
水分量が少なければもっと膨らんだと思います。


幸い味の方は特に問題なかったみたいです。
今年に入ってからはプレーンばかり作ってたので、次回はちょっと変えてみるかもしれません。
そういえばココアパウダーがまだ結構残ってるんだった、何かに使わないと (^_^;


■湿気と早朝の地震

6月2日、何もつけてないのにどこからかモーター音が聞こえる・・・
音のする方を見るとエアコンからのようです。


湿度計を見ると70%近くの湿度、自動で除湿機能が作動したようです。
蒸し暑くて過ごしづらいシーズンになってきたようです (>_<)


翌6月3日、突然スマホから警報音と大音量の広域無線でたたき起こされる。
再び能登地方を震源とする地震でした。
揺れはほぼ一瞬で収まり、新潟県内は特に大きな被害はなかった様子。
でもニュースによると石川県内では倒壊しかけていた家屋が倒れる等あったようですね。
時間が経つと警戒心も薄れてくるので、今一度備えを見直す必要がありそうです。
備蓄のミネラルウォーター、気づいたら期限が切れてるものがありました(爆)



依然不安定な気候ではありますが、季節は確実に夏に向かっているようです。
そろそろ熱中症対策も考えないといけないですね。
ブログ一覧 | 食べ物関連 | 日記
Posted at 2024/06/10 17:52:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次の季節に向けて
Miyavi_Fujiwaraさん

コーヒーとパンと台風と
Miyavi_Fujiwaraさん

今日のボトル飲料№093 サントリ ...
Cafe-R41さん

今日のボトル飲料№094 サントリ ...
Cafe-R41さん

毎朝の1杯のコーヒー☕︎
mimori431さん

やってしまったw
青い月さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation