• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

山形県ドライブ&出張カフェ 後編

山形県ドライブ&出張カフェ 後編 [前編はこちら]

国道113線から13号線に入り、山形市を目指します。
天候の方はかろうじて持ちこたえている印象。



今年の3月に開通したらしい新しい道路ができていました。
将来的に新潟県まできれいな道が繋がってくれると便利になりそうです。

梨の郷でリンゴーって読む、頭が混乱しそうw


中心街に近づくにつれ交通量も増えてきました。


山形市内に入ると軽く渋滞中。
[おくヤン さん]からの連絡でカフェ予定の河川敷は思ったより混んでいるとの情報。
ちょうど芋煮会のシーズンと重なってしまったようです。



そしてようやく待ち合わせ場所に到着。
情報通りたくさんの人たちが・・・


始めて訪れる場所でしたが無事合流できました。
おくヤンさん、お久しぶりです (^o^)


BMWを2台並べることができました。
MINIから乗り換えたBMWと初対面。 かっこいいステーションワゴンです♪


[tomo@# さん]がすっかりラーメン食べたいモードに入っていたのでお店に連れて行ってもらうことに(笑)
体調の関係で油っぽいラーメンが食べられないとのことで、塩ラーメンの人気店へ。



山形市内を少し走り、[蔵王(くらおう)]というお店に到着。


人気No.1の蔵王ラーメン着丼!
スープは比較的あっさりめな味わいだけど、麺と一緒になるとパンチの利いた塩味がします。
途中で味変できる工夫もされていました。


店主のこだわりが感じられる説明付き。
ラーメンはもちろん美味しいし、店員さんは美人だし言うことなしですね!(ぉぃ



戻ってきてからカフェ会場の設置開始。
おくヤンさんご持参のキャンプ用品にお世話になります。


大きめのテントのおかげで小雨でもOKな快適空間が完成。
数年ぶりに山形県内でコーヒーを淹れます(笑)

開放的な環境の中、ミネラルウォーターで淹れるコーヒーは普段とひと味違います♪
ついつい話が盛り上がって、予定より長居してしまいました。


なぜか別れ際にエンジンルームのお披露目会(笑)
おくヤンさん、今回はいろいろとありがとうございました。
お土産までいただいてしまい申し訳ありません m(_ _)m



帰り道で立ち寄ったのは[道の駅やまがた蔵王]。
かなり大きい施設です。
山形市周辺は魅力的なスポットが多いですね。


ここで休憩と買い物を。
蔵王のミルクで作られたジェラートは濃厚な味わいでした。


その後はもう一度 [道の駅いいで]に立ち寄り、一気に新潟県入り。
辺りが暗くなる頃、雨が強くなってきました。
屋外にいる間はほとんど降られなかったので、運が良かったかもしれません。
それにしても新潟県は長すぎる(爆)



お二方のおかげで楽しい旅になりました。
tomo@#さん、おくヤンさん、今回はありがとうございました。
次の機会もよろしくお願いします m(_ _)m


[道の駅いいで]の牛は予想以上にリアルでした(笑)
ブログ一覧 | オフミ♪ | 旅行/地域
Posted at 2024/10/25 00:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山形県ドライブ&出張カフェ 前編
Miyavi_Fujiwaraさん

弘前から雪の大館を経由して由利本荘へ
加藤鷹男さん

隣県。
徒歩7分1000歩さん

長野で食べる讃岐うどん
goanさん

沼田
群馬マツダ・新車中古車研究所さん

黃葉の散歩道 〜山形県〜
越前ソースへしこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation