
まだ寒暖差は大きいものの、次第に日も延びて春の気配を感じられるようになってきました。
大惨事となった山火事はとりあえず収まったようですが、
これから雪崩等の心配もあるだろうし山間部はまだまだ安心できない日が続きそうですね。

3月15日(土)
窓の外は穏やかな景色。

仕事で燕市に行ったので、帰りにドン・キホーテに立ち寄ってみることに。
昨年オープンした県央エリア初出店の店舗です。
今まで他の店舗にも入ったことがないので初入店となります (^_^;

店内を進んでいくと独特な雰囲気の中、ディープな品揃えが・・・
なぜこんなものまで売ってるの?という品物も多数。
田園地帯に存在してはいけないギラギラ感でしたww

翌3月16日(日)、長岡市へ。
遠くに見える雪山が印象的です。

用事を終えて帰る頃には雨模様・・・
太陽が顔を出さない日はまだ寒い (>_<)

3月18日~19日は東京ドームでのメジャーリーグ開幕戦の話題一色に。
Amazonプライムで生中継やってたので、そちらで観戦しました。

運よくチケットが当選した友人から次々と画像が送られてきます (^o^;
都内も大谷一色ムードのようですね。

お祭り騒ぎの数日間、ファンにとっては忘れられない思い出になったでしょうね。

3月19日(水)
悪天候ではありましたが、向かう方向的に都合が良かったので仕事の合間にMINIのエンジンオイル交換をしてもらうことに。

オイルとフィルター交換、ついでにタイヤの空気圧も点検してもらってとりあえずは安心な状態に。
秋冬とほぼ放置状態だったので、徐々に傷んだ箇所をリペアをしてあげようと思います(汗;

眩しい光が降り注ぎ、大地も目を覚ましそうな雰囲気。
まだ強風が吹き荒れたりしていますが、週間予報も最高気温2桁台が並ぶようになりました。

厳しい季節ももうすぐ終わりそうです。
世の中の情勢はますます厳しくなりそうですが(爆)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2025/03/22 17:57:53