
世間は11連休の人もいたらしいGW。
どこに行っても混んでいる印象なので、今年も特にどこかに出掛ける予定も入れずに半分仕事・半分休みな感じで過ごしていました。

4月30日。
オートバックスで使える期間限定ポイントの期限日、何か買うものが無かったかな・・・
そういえば発炎筒の期限が切れてる気がする。
確認してみると、はい全然ダメです(爆)

別のお店で買うものもあったので出発です。
もうすっかり春の雰囲気になりました。

最近は細いタイプの発炎筒が主流のようで。
内容量は一緒なので細いタイプを買ってみました。
取付金具の部分をちょっと工夫すれば問題ないはず。

無事10年近く有効期限がアップデートされました (^_^;

ある日のお昼。
長岡しょうが醤油ラーメンまでカップ麺化されたのか・・・
麺はインスタントなので仕方ないですが、スープは結構忠実に再現されている印象でした (^_^)v

なんだかんだで後回しになっていた昨年分のホームビデオ的な映像作成にようやく着手。
撮り溜めていたデータも整理できたのでひと安心。

連休中も農家の皆さんはフル稼働の様子で、田んぼにも徐々に水が引かれ始めました。

異常気象にやられたりせず豊作となってほしいものです。

近所に見事に菜の花が咲いている一角があったので立ち寄ってみました。
菜種油を採るために栽培されているのか観賞用なのか不明です (^_^;

やっと暖かくなってきたけど、今度は一気に暑くなりそうな気配。
なかなか思うようにいかないものですw
出掛けやすいシーズンになったので、何か計画するのもいいかもですね。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2025/05/08 23:36:42