• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

魚沼お盆参り2025 後編

魚沼お盆参り2025 後編
[前編はこちら] 昼食を済ませて入広瀬方面へ向かいます。 久しぶりなので、[道の駅いりひろせ]に立ち寄ってみることに。 駐車場はそこそこ埋まっていたものの、思っていたよりは混んでいない様子。 ここを過ぎると山奥に向かっていくため、まともにお店がありません。 秘境手前のオアシス的な存在かもし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 17:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2025年08月16日 イイね!

魚沼お盆参り2025 前編

魚沼お盆参り2025 前編
お盆期間も残りわずかとなった8月15日。 数年ぶりに魚沼エリアのお盆参りに同行することにしました。 8時半過ぎ、まずは長岡市内の親戚に向けて出発。 今日は晴れたり曇ったりの不安定な天候になるらしい。 前方には厚い雲が立ち込めています。 白バイも絶賛パトロール中、安全運転で参りましょう ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 17:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2024年11月13日 イイね!

群馬みなかみ紅葉見物 後編

群馬みなかみ紅葉見物 後編
[前編はこちら] [道の駅 たくみの里]を後にして、ここからは新潟県方面に戻るルートになります。 バイパスに上がる道がV字カーブなのは何とかしてほしい(笑) 道の駅周辺は古民家っぽい建物が目立ちます。 かつて宿場町だったのかもしれませんね。 それから少し走って[赤谷湖(あかやこ)]に ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 20:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2024年11月12日 イイね!

群馬みなかみ紅葉見物 前編

群馬みなかみ紅葉見物 前編
すっかり気温が下がり、寒い日はファンヒーターが必要な時期になってきました。 11月10日(日)、父親が紅葉を見に出掛けようと言うので出掛けることに。 今年最後の県境超えとなりそうです。 快晴の空の下、関越自動車道を東京方面に進みます。 先日[小出IC]から改称された[魚沼IC]を通過。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 22:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2024年03月26日 イイね!

長岡市巡りの休日

長岡市巡りの休日
なかなか気温が上がってきませんでしたが、ようやく遅めの春がやってきそうな気配です。 平野部はもう雪が積もることもなさそうなので、ノーマルタイヤに交換して良さそうですね。 MINIは冷却水がどこかからちょっとずつ漏れているようだったので現在入院中。 後ほど経過をお知らせしたいと思います (^_^; ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 01:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2023年11月14日 イイね!

曇天の新スポット巡り

曇天の新スポット巡り
気温が低いエリアではもう雪が降り始めているようですね (>_<; 日曜はあいにくの曇り空。 そんな中、普段はあまり行かないエリアに出掛けてみることに。 以前に訪れた[三条ベース]が燕市にもできたということで[つばめベース]に初訪問。 NPOのフードバンクつばめの施設内に入ったということ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 00:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2023年08月22日 イイね!

刺激的な週末

刺激的な週末
先週土曜の午後、[tomo@# さん]からLINE連絡。 新潟市からの帰りに立ち寄っていいですか?とのこと。 特に予定も入れていなかったので寄っていただくことに。 tomo@#さんの新しい相棒と初対面できそうです (^o^) 16時ちょっと前。 快音を轟かせ、周りに田んぼしかない田舎にポルシ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/24 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2022年11月06日 イイね!

2022東北旅行#06 [3日目後編] 帰宅の途へ

2022東北旅行#06 [3日目後編] 帰宅の途へ
[3日目前編]はこちら。 昼食と買い物を済ませて次の道の駅へ。 ここが秋田県での最後の立ち寄り場所となります。 [道の駅 十文字 まめでらが]到着です (^o^) セブンイレブンが併設されていて、いろいろ便利そうな道の駅です。 利用者も多めな様子。 平日なのにイベントも行われて ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 12:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2022年11月05日 イイね!

2022東北旅行#05 [3日目前編] 乳頭温泉郷~横手市

2022東北旅行#05 [3日目前編] 乳頭温泉郷~横手市
[2日目後編]はこちら。 最終日の朝がやって来ました。 これからまた長い距離を戻らないといけません(笑) 10月26日(水) 曇りや小雨の天気が続いていましたが、今日は天気が良さそうです (^_^) 団体客の出発時間もあるせいか、朝食のバイキング会場は入場待ちの長い列。 付近の廊下に ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 20:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2022年11月04日 イイね!

2022東北旅行#04 [2日目後編] 弘前城~田沢湖温泉

2022東北旅行#04 [2日目後編] 弘前城~田沢湖温泉
[2日目前編]はこちら。 [道の駅なみおか]を後にして弘前市に向かいます。 この辺りはリンゴの栽培が盛んなようです。 スーパーで良くみかける品種はここで栽培されてるわけですね。 いろいろリンゴの食べ比べをするのも良かったかもしれない。 目の前にそびえるのは津軽富士とも称される岩木山。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation