
きれいに咲いていた桜も強風の日にとどめを刺されたらしく、すっかり散ってしまいました (T_T)
4月も半分終わり、新生活が始まった方々も少しは慣れてきた時期かもしれませんね。
自分の方は何も変わっていませんが(笑)
コーヒー関連の画像が溜まってきたのでいつもの如く載せてみます (^_^;
まずはセブンイレブンで新製品キャンペーン的な売り方をされてたペットボトルタイプから。
ジョージアコーヒーのシリーズがリニューアルしたようです。
ペットボトルタイプは他にも数種類あるみたいです。
■ジョージア THE ブラック
すっきりした味で香りもいい感じ (^_^)
飲みやすいけど後味に苦みと酸味の余韻があるように思います。
■ジョージア THE ラテ
程よい甘さですっきりした味、ミルクとコーヒーを感じる後味の美味しいカフェラテという印象でした。
ちなみに「カフェラテ=エスプレッソ×ミルク」「カフェオレ=ドリップコーヒー×ミルク」なのだそうで。
目指せ!違いのわかる男(笑)
■ジョージア キャラメルアフォガートラテ
こちらは[THE ○○]シリーズではないみたいです。
[アフォガート]は「溺れた」という意味があるそうで。
キャラメルを飲んでいるような味わいでバニラ感が強めです。
後味でコーヒーがやってきますw
甘い系コーヒーは安っぽさを感じる甘さがあったりしますが、香りと風味がいいので上品な印象を受けます。
■スターバックス カフェフェイバリット

なんとかフラペチーノが大人気のスターバックス(爆)
以前にもセブン買った記憶がありますが、たしか前回は缶入りのコーヒーだったと思います。
今回はペットボトルタイプ、製造はサントリーフーズが担当しているようです。
商品名の文字数多すぎですw
□スターバックス カフェフェイバリット キャラメルマキアート
一口目はキャラメルを溶かしたコーヒー牛乳かな?という感じでした。
良質な材料を使用しているのか、甘い系な中にも高級感がある気がします。
□スターバックス カフェフェイバリット カフェラテ
雑味の少ないすっきりとした上品なミルクの味がします。
こちらも甘さが砂糖っぽくなくて上品な味だと思います。
各メーカーとも研究が進んで、ただ甘いだけのコーヒーを売る時代は終わったということかもしれません。
若い世代に受けそうなシリーズかも。
■サントリー クラフトBOSS

お次はサントリーの[CRAFT BOSS]。
ラテは以前に飲んだ気がするので、今回は[
甘くないイタリアーノ]を試します (^o^)
名前の通り[いかにも砂糖]な甘さはありません。
やさしいミルクの風味と甘みが感じられます。
味にしつこさが無いので食事にも合わせやすいのではないでしょうか。
■UCC BLACK無糖 New Ground Fruity Blend

こちらは缶入りのUCCブラック、赤いタイプが新たに発売されたそうです。
フルーティブレンドということで、普通のブラックより香りと酸味を感じます。
個人的にはUCCのブラックは味が薄すぎると感じるのですが、今回のも少し物足りない(笑)
濃い目な味が苦手な方にはちょうどいいのかもしれません。
■AGF ちょっと贅沢な珈琲店

ここからはレギュラーコーヒーです。
仕事でお世話になっている方からいただいたコーヒー、年末年始に飲んでいました。
味の素AGF ちょっと贅沢な珈琲店
□スペシャルブレンド(画像右側)
挽豆は香ばしい香りがします。 苦みが強めで雑味は少なめ、スッキリとした味でした。
□モカブレンド(画像左側)
酸味を感じさせる濃厚な香り、飲みやすく後味もスッキリしている印象。
どちらも冷めると風味が落ちるように感じました。
最近の物価高でこの商品も以前より価格が高くなってしまっているようです (^_^;
■DripCoffeeFactory リッチブレンド

3月初めにDripCoffeeFactoryのリッチブレンドを再購入。
通販ショップの中では最安級だと思います。
ただ以前購入した時と豆のブレンドが変わったように思います。
今回の方がマイルドな味になっていました。
普段飲み用にはちょうど良さそうなので、無くなったらまた注文すると思います。
■イオンの格安コーヒーも試してみる

ラストはイオンで見つけたオリジナル商品3種。
400g入って1つあたり税抜378円、安っww
□トップバリュ オリジナルブレンド
価格が安いので品質はどうなんだろうと思いながら飲んでみましたが、香り・味とも問題なし。
冷めてもいい感じの風味が残っています。結構品質のいい豆を使用しているのかも。
アイスコーヒーでもいけるかもしれません。
□トップバリュ モカブレンド
適度な苦みとしっかりめの酸味があります。
ドリップスピードが遅めな分、濃いめに抽出される印象。
冷めるとマイルドな風味になる気がします。
□トップバリュ キリマンジャロブレンド
挽豆は酸味をしっかり感じさせる香りがします。
味の方もしっかりキリマンジャロを感じさせる特有の酸味と風味があります。
熱いうちは強い酸味と後引く苦みを感じます。
いい意味で裏切られました、3種ともかなりコストパフォーマンスが高いです。
今後値上がりすることも考えられますが、しばらくはこのシリーズで十分満足できそうです (^o^)

桜が散ってから気温が下がったりして、暖かい春が少し遠ざかったみたい。
あと半月くらいでGW突入ですが、今年は人の動きが激しくなりそうですね (^_^;;
Posted at 2023/04/17 01:15:53 | |
トラックバック(0) |
食べ物関連 | 趣味